二子玉川店ランニングクリニック~2019年度第4回レポート~
![](/cms/images/591_futakotamagawa/run/4-3.jpg)
二子玉川店 シューズ&イベント担当の金です。
当店でお馴染みのランニングクリニック。第4回を8/4(日)に開催しましたのでレポート致します!
毎日酷暑が続く8月は、昨年に引き続き夕方18:00より開催しました。
~ランニングクリニックだけど、今日は走りません!~
日が落ちてきた夕暮れの中、今回はお店の前のウッドデッキにマットを並べた特設スペースにお集まり頂きました。
第4回のテーマは「ランニングの身体づくりを学ぼう」。
ランニングをすることの代わりになるトレーニング法を実践しつつ、お馴染みの鈴木隆介コーチと質疑応答形式でお話ししながらランナーの皆様のお悩みを解消していきます。
走る事の代わりとなるトレーニング=ラントレ。
①持久力を高める
②スピードを高める
この2つを目的として行い、より良いフォームで走ることで走れる距離やタイムがアップするそうです!
今回鈴木コーチに教えて頂いたトレーニング法は2つ。
まずはスクワットで脚に負荷をかけていきます!
脚をしっかり開き、手を胸の前でクロスさせておくことで、姿勢が崩れにくく効果的に。
次はなんと、ブリッジ!
子供の頃は軽々出来たはずが、久々にやってみるとこれがキツイんです!(笑)
身体か完全に上がらなくても効果はあるそう。背中の筋肉、背面筋を鍛えることで肩こりの解消も期待できるそうです。
ラントレのやる頻度は週2回、各10分を目安に“身体がダル重くなる”のり、筋肉に負荷をかけられていると感じられればOK。
「暑いから走りたくないなー」 と思っている方も、ご自宅で気軽にラントレしてみてはいかがでしょうか?
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
~次回はしっかり走ります!朝ランしませんか?~
次回、9/14(土)のランニングクリニックのテーマは「ランニングの体力づくり 体力にあわせて走ろう」。
近付いてきたレースシーズン前に、夏バテ対策に、改めて体力づくりをしてみませんか?
お申込み、オッシュマンズ二子玉川店店頭 or オンラインサイトで承ります。
皆様のご参加をお待ちしております!
紹介アイテム
-
第5回のお申込みはこちらから!