二子玉川店ランニングクリニック~第5回レポート~

二子玉川店 イベント&フィットネス担当の金です!
暑さもようやく一段落…ランニングが気持ち良い季節になってきましたね!
今月もランニングクリニックを開催しましたのでレポート致します!
~第5回のテーマは「ランニングの体力づくり」~
9月に入ると一気にレースシーズンの雰囲気が感じられるランニング業界。
この日も翌9/15に2020オリンピック選手が決まるレース、MGCを控えていたので講義の話題にも出ました。
参加者の皆様も川崎国際、246マラソンに出る方、中には東京マラソン当選した(!)という方も。
今回も鈴木隆介コーチをお招きして、来たるレースに向けた練習量や方法を教えていただきました!
講義はレースに向けての体力づくりの目安を中心とした内容。
ポイントは、「週間で走る総量を決めてこなすこと」、「気まぐれにやらないこと」の二つなのだそうです。
1~2ヶ月で走れる距離が延び体力が増えて効果が実感出来るとのこと。
気まぐれランナーの私としては、かなりやる気の出る内容でした…(笑)
~秋晴れの下で実走開始!~
腕を素早く押し引きして、肩甲骨の準備運動からスタート。
マラソンをしっかり走り切れるベスト心拍である“130”を、自分だとどのペースで到達するのか見ながら1kmのフリーランを繰り返しました。
走った後に脈を測ったり心拍計を見てみると、気持ち良いペースで走るとあっという間に心拍150や160に…!
自分のペースを維持する難しさに皆でびっくりです。
~次回はいよいよレース目前!ランクリも今年度最終回です~
半年に渡って開催してきましたランニングクリニック、今年度も来月の開催でいよいよ最終回…
このイベントの目標の一つにしている“川崎国際多摩川マラソン”も目前なので、レース対策をメインとした内容となります!
今回はなんと!参加者の皆様に人気サプリメントメーカーよりランニング、レースでもすぐ使える試供品のプレゼントがあります!!
私たちスタッフがマラソンでとるべきサプリや飲み方もレクチャーしますので、サプリメントやプロテインなどについて興味がある方も大歓迎!
皆様のご参加をお待ちしております!
紹介アイテム
-
第6回のお申し込みはこちらから!