@sotosotodays CAMPGROUND 山中湖みさき
OSHMAN'S CAMP 2023 | オッシュマンズキャンプ 2023

OSHMAN'S CAMP 2023 開催決定!!!
昨年2022年も多くの方にご参加いただいた「OSHMAN'S CAMP」。
この「OSHMAN'S CAMP」は、我々オッシュマンズが提案するスポーツ・アウトドアのアクティビティを実際のフィールドで体験できるイベントです!
今年の「OSHMAN'S CAMP」は、富士山の麓・山中湖にある "両側が湖畔に面した、唯一無二のキャンプ場" として知られる「sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき」にて開催いたします。
湖畔を渡る風が心地よく、湖の向こうには雄大な富士山が望めるロケーション。
そんな豊かな自然の中で『This Feels Good!』な夏遊びをオッシュマンズと一緒におもいっきり楽しみませんか。
OSHMAN'S CAMPとは?
「THIS FEELS GOOD!」をテーマに、キャンプを通してオッシュマンズが提案する、ハイキング、トレイルランニング、フィッシング、ランニング、ヨガなどのスポーツアクティビティのコンテンツを体験出来るイベントです。夜はフィルム上映会、そしてテント泊と、自然を満喫しながらOSHMAN’Sのスタイルを体感して頂ける内容となっております。また今年に関してはキャンプ場の地を活かしたSUPのアクティビティを追加!各メーカーブースでは、ワークショップや物販をはじめ最新商品をお試し出来る場所もございます。昼はみんなで気持ち良い汗を流し、夜はまったりキャンプして、『This Feels Good ! 』なひと時を、楽しみましょう。
OSHMAN'S CAMP 2023 詳細
■日程:2023年9月2日(土)~3日(日)
■場所:sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき (山梨県南部都留郡山中湖村)
※現地集合現地解散となります
■定員:60名
■料金:「OSHMAN'S CAMP 2023」にご参加いただく場合、開催地「sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき」の「キャンプサイト利用料金(抽選会・ワークショップ参加券付)」が必要となります。アクティビティにご参加希望の方は、別途お一人様につき1枚「アクティビティ参加券」のご購入が必要となります。
「OSHMAN'S CAMP 2023」 チケット詳細
■キャンプサイト料金
券種 | 価格(税込) | チケット |
区画サイト | ¥12,000 | 購入はこちら(完売) |
区画電源サイト | ¥14,000 | 購入はこちら(完売) |
※区画サイト・区画電源サイトの料金には、抽選会・ワークショップ(※1)参加券の料金も含まれております。
※一部ワークショップ(スペシャルゲスト:低山小道具研究家 森勝さん)に参加希望の方は、別途「アクティビティ券」の購入が必要となります。
■キャンプサイト詳細
区画サイト | |
サイト数 | 14サイト |
電源 | なし |
駐車 | サイト内1台可 |
敷地総面積 | 約8.5×8.5m |
区画電源サイト | |
サイト数 | 9サイト |
電源 | あり |
駐車 | サイト内1台可 |
敷地総面積 | 約8.5×8.5m |
※開催期間中はイベント専用のレギュレーションとなります。通常のキャンプ場利用とは一部異なる部分がございます。
※区画の大きさに若干差がございます。サイト位置の指定はお受けできません。予めご了承ください。
※1~2名でご参加の場合 【区画サイト(定員2名)】、3名以上の場合【区画サイト(定員4名)】のチケットをご購入ください。(未就学児は人数に含みません)
※1区画につき車両1台となります。
■アクティビティ
券種 | 価格(税込) | チケット |
アクティビティ参加券 大人(中学生以上) |
¥5,500 | 購入はこちら |
アクティビティ参加券 小学生以下 |
¥3,300 | 購入はこちら |
■アクティビティ詳細
「OSHMAN'S CAMP 2023」において、2023年9月2日(土)~3日(日)に実施予定のアクティビティにご参加希望の場合、「アクティビティ券」の購入が必要となります。
オッシュマンズオンラインの「OSHMAN'S CAMP 2023」チケット購入ページより「アクティビティ参加券」をご購入後、参加希望アクティビティに関するアンケートにご回答ください。
※アンケートの回答がない場合、アクティビティにご参加いただけない場合がございます
■「アクティビティ券」 ご購入者 参加可能アクティビティ一覧
・スタンドアップパドル(SUP)
・ランニング
・ハイキング
・トレイルランニング
・フィッシング
・ワークショップ(スペシャルゲスト:低山小道具研究家 森勝さん)
※小学生以下のお子さまがアクティビティ参加される場合、保護者の同伴が必要となります
アクティビティ紹介
スタンドアップパドル(SUP)★NEW
キャンプサイト目の前に広がる湖で、実績と経験豊富なインストラクターが同行し湖上クルージング。対象は初めての方から、初心者の方でも楽しめる内容となっております。※対象年齢中学生以上。小学生以下は保護者同乗の場合のみご参加いただけます
ランニング
人気ランニングシューズを試し放題の無料トライアル。湖畔沿いの気持ちの良いコースも交えながらグループランを予定。普段あまり走らない方でも安心してご参加出来る内容となっております。
ハイキング
世界遺産「富士山」と山中湖の大自然を満喫できる「山中湖ハイコングコース」を中心に、山の中を散策します。最新のウエアやバッグを実際のフィールドでお試し頂きながら、自然の中でリフレッシュしましょう。
トレイルランニング
「OSHMAN‘S CAMP」 で昨年登場したアクティビティ!経験豊富なトレイルランナーが山の中を駆けまわる楽しさを教えてくれますよ!
フィッシング
昨年の「OSHMAN'S CAMP」 からコンテンツに追加されたフィッシング!昨年実施時も非常に好評だったフィッシング!釣りがはじめてという方にも楽しんでいただけるアクティビティとなっております!
ヨガ
自然豊かな山中湖の湖畔で行なうヨガは格別です。オッシュマンズでも人気のヨガ講師をお招きしてのヨガワークショップとなります。初日はサンセットヨガ、2日目は朝ヨガを予定しております。(ヨガマットは用意しております)
ワークショップ
アクティビティに参加しなくても、キャンプサイトで楽しめちゃうキャンプ初心者に向けたコンテンツをご用意!※ワークショップ内容は詳細が決まり次第、随時更新していく予定です!何が追加されていくかはお楽しみに!
また、今回は "低山小道具研究家" として活動されている森勝さんにお越しいただき、「ロープワーク」や「火おこし」を体験していただけるスペシャルコンテンツをご用意!
森勝さん プロフィール

プロダクトデザイン出身の低山小道具研究家。子どもの頃は秘密基地と川口浩探検隊とハックルベリー・フィンに夢中だった。社会人の洞窟探検クラブに所属し、前人未到や秘密という言葉に弱い。同じ場所を周回し監視するネコ系ハイカーでもあり、奥多摩や高尾山の秘密の場所でひなたぼっこしている。
森勝さんについてさらに詳しく知りたい方はこちら ⇒ 公式Blog・Youtubeチャンネル
施設案内
sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき
両側が湖畔に面した、唯一無二のキャンプ場。山中湖北岸の湖畔にあり緑に包まれた当キャンプ場は、ソロキャンプからファミリーキャンプまで幅広く楽しめます。山中湖畔にある当キャンプ場は、両サイドが湖畔に面しているため、湖畔を渡る風が心地よく、湖の向こうには雄大な富士山が四季折々に移り変わるとっておきの表情を見せてくれます。豊かな自然の中で、おもいきりアウトドアライフをお楽しみ下さい。