~オッシュマンズ新宿店スタッフが教える~ 女性のための『プロテイン』part2
前回の【 ~オッシュマンズ新宿店スタッフが教える~ 女性のための『プロテイン』 】に引き続き
今やヨーグルト、アイス、ビールまで!様々な食品パッケージにも大きく表記され、またTVメディアなどでも取り上げられその存在が注目される「プロテイン ( たんぱく質 ) 」 について、オッシュマンズ新宿店スタッフの渡邊さんが使用しているアイテムを例に、インタビュー形式でご紹介致します♪
Q)まず、普段はどういった運動をされていますか?
A) オッシュマンズで勤務する傍ら、私自身劇団に所属しており、普段から体を使って表現、声を出したり、筋トレ、ダンスなどをしています。
Q)体づくりにおいて気を付けていることはありますか?
A) 公演期間になると舞台セット ( ステージ作り 等 ) の力作業も行うので、体力づくりは意識して行っています。
Q)プロテインを摂る前の印象は?
A) 正直、美味しくなさそう。 笑
プロテイン ( 粉末タイプ ) は、粉っぽくて続かないんじゃ... 。含まれている糖分とかも気になる...
と言うのが本音でした。
Q)プロテインを摂ることによっての効果は?
A) 舞台に立つ機会もあり、体作りには気を付けていて、それ以外でも爪や髪の栄養のもととなるので、積極的に摂るようにしています。
Q)プロテインはどんな時に補給していますか?
A) 朝食や間食などに 「プロテイン ( たんぱく質 ) を摂る様にしています。 どうしても寝ている間はたんぱく質が不足してきてしまいます。朝からしっかりと体を動かすことが多いので、朝食できちんとたんぱく質を摂るように心掛けています。
また、ちょうど小腹が空く時間帯には、大好きな甘いものの代わりにプロテインバーを摂っています。 私がよく摂取するプロテインバーは、低糖質でたんぱく質が多く含まれているので、おなかも満たしつつ狙った栄養もしっかり摂れるのでおすすめです。
Q)最後に、おすすめのプロテインはありますか?
A) おすすめは超低糖質で高たんぱくでありながら、味も美味しい♪
パッケージも一見 「お菓子かな?」 と思える、 【ONEバー】 がおすすめです。
Q)渡邊さん、どうもありがとうございました!
~オッシュマンズ新宿店スタッフが教える~ 女性のための 『プロテイン』 part2
いかがでしたでしょうか。
今後もオッシュマンズ新宿店スタッフが日常で使っているグッズなどをブログでご紹介できたらと思います!
次回もお楽しみに♪
紹介アイテム
-
ONEバー
チョコチップクッキー風味
チョコレートブラウニー風味
クッキー&クリーム風味
メープルグレーズドドーナッツ風味
¥350+TAX