通勤にも使える パソコンが入る バッグの探し方 ~OSHMAN'Sで選ぶ通勤リュック3選~
どうもこんにちは、オンラインストア担当の青木です。
タイトルと同じく、自身も
「通勤にも使えるパソコンが入るバッグ」を探してます。
.
4月も近づき、新生活 というタイミングも相まり、
通勤や通学に「何かいいバッグがないかな~」と
探してる人もいるのではないのでしょうか。
.
私もその一人です。
それゆえにこのブログを書くことにしました。
.
私も去年の今頃、新しい部署になって生活が変わりました。
(そして世の中も大きく変わりました……)
私の働き方は、完全リモートではない ので、
出社したり、リモートしたり、
適宜パソコンを持ち運びする機会が増えました。
そういった働き方をしているかたも多いのではないのでしょうか。
.
通勤BAGを探す上での悩みについて まとめてみました。
⇒いったいどういったものを選べばいいかわからない
⇒いつも持ち歩いてる荷物はきちんと入るの?
⇒パソコンが入るバッグって自分に似合うか不安
.
それらの悩みを解決していくブログ内容にします。
同じ悩みをもつ、通勤BAGを迷っているの方のヒントになれば幸いです。
.
.
それでは、はじめます。
いったいどういったものを選べばいいかわからない
結論から言ってしまいます。
形はリュックがオススメです。
.
パソコンを持ち運びすることが、必須条件であれば、
重さはあるとて、いかに快適に持てるか。それに尽きます。
.
私が所持してるPC周りの重さをはかってみました。
・ノートパソコン 1008グラム ・電源ケーブル 214グラム ・マウス 76グラム
周辺機器も含めて意外にも1.2キロくらいあることががわかりました。
.
そのほか日常携行品
・スマホ ・イヤホン ・財布 ・キーケース ・ハンカチティッシュ ・免許証とかカードケース
・お弁当(たまに)(たまに かーい)
・ボトル
.
日常携行品でだいたいで2000グラム
パソコンと合わせて合計3キロぐらいですか。
結構な荷物です。
.
いつものスタイルといえば、
小さめのショルダーに携行品を入れて、お弁当やボトルはサブの手持ちバッグ。
パソコンが増えたところで、+パソコンを入れるトートバック
といった感じで1年ほど過ごしてきました。
.
このスタイル、軽そうに思えるのですが、
何度も何度も左右持ち替えたり、(結局重い)
パソコンをそんな風に所持していることに不安を感じます。ハラハラ。
.
ある雨の早朝の日、早すぎてバスもねぇ、自転車で行くしかねぇ、とハラを
くくった日にリュックに荷物すべてを詰め込んだんですよね。
.
「荷物、軽っ!!」
.
BAGを販売してきて何年なんでしょう。
私の通勤スタイル、コレだわ。
ハッとしました。(トシちゃんです)
いや、原点回帰です。
.
通勤バックのオススメの形は断然コレです。
BACKPACK、つまりリュックです!
(そういえば、赤子は抱っこするよりおんぶのほうが楽でした)(原理はそういうことかもしれません)
.
.
さて、形はBACKPACK、リュックと決まれば、
人気の高い3ブランドから
通勤 通学に オススメの3選をご紹介していきます!
・ARCTERYX BLADE20
・INCASE CITYCOMPACT BACKPACK OSHMAN'S別注
・GREGORY COVERT MISSION DAY
の3つアイテムにフォーカスして、残り二つのお悩み解決に進んでいこうと思います。
.
いつも持ち歩いてる荷物はきちんと入るの?
入れてみせましょう。
実際に携行品をバッグに入れた画像をお見せします^-^
.
パソコンおよび周辺機器、日常携行品が入るかチェックしていきます^^
パソコンのスペック 13インチ(縦21.5センチ、横31センチ、高さ2センチ)
A4サイズとぴったり同じサイズです。
.
実際に入れてみたいと思います。
オッシュマンズの原点 原宿へ。
さて、こちら原宿です。
天気は晴れ、
気温は・・・それなりでございます。
.
.
まずはこちら
ARCTERYX BLADE20
荷物を入れてみます。
メインコンパートメントが大きく開き、背面のパットにパソコンが入ります。
大きく仕切りになっているオーガナイズ機能があります。こちらに周辺機器をいれました。
サブコンパートメントに日常携行品を入れることができました。
.
このバッグの特徴は、
なんといってもアプローチが、横向きなんですね。
荷物を降ろしたあと、横向きで持つことで
物の出し入れがイージーです。
荷物を降ろしたあと、財布を探すのにゴソゴソしなくてもよさそうです。
着画はこんな感じです。
.
.
続いてはこちら
INCASE CITYCOMPACT BACKPACK OSHMAN'S別注
荷物を入れてみます。
メインコンパートメントの背面パッドのところにパソコンが入りました。 周辺機器もメインに入ります。
背面ケースには、インケース独自のプロテクションがついているので安心です。
PCのおふとんです。(おなじみ)
ケース無しでも安心して入れられます。
このプロテクションはトップのサブポケットにもついています。
スマホなど小物電子機器のおふとんです(二年ぶり二回目)
サブのコンパートメントに、携行品がそれぞれのポケットに収まりました。
.
そして、このモデルの特徴は
オッシュマンズだけでしか買えない特別なアイテム!です。
特別なスペック、3つついてます。
1.サイドにウォーターボトルポケットが搭載
2.止水ジップによりファスナーからの水分を防ぐことが可能
3.摩耗性、撥水性、防汚性に優れたフライトナイロン生地
着画はこんな感じです。
.
.
最後にこちらです。
GREGORY COVERT MISSION DAY
荷物を入れてみます。
背面に近いPCスリーブのコンパートメントがあります。こちらにパソコンが入ります。
メインコンパートメントには周辺機器や体積の大きい携行品が入ります。
サブには携行品の小物をそれぞれのポケットに細かく収納できます。
.
このバッグの特徴は
たくさんのそれぞれのポケットに、快適に、収納できる。
老舗BAGメーカーならではの視点で作られた真面目なBAGです。
(メーカーさんがこのアイテムのコピーとして真面目なBAGと言っていました)(おもしろい)
周辺機器を入れるポーチが付属でつきます^^(うれしい)
着画はこんな感じです。
.
3つのBAGそれぞれに
パソコン、周辺機器、日常携行品、しっかり収まりました!
高い収納力でした!
.
.
さてここまでオススメBAGを紹介してきたわけですが、
パソコンが入るバッグって自分に似合うか不安
ではないですか?
.
ズバリ回答は
自分の身長とリュックの大きさとのバランスが大切!
かと思います。
.
通勤スタイルのオススメリュックは
それなりの荷物をそれなりに収納するので、
嵩は高くなってしまいます。
.
ゆえに回答は、自分の身長とバッグとのバランスが大切!
大きい荷物と自分との対比を考えてみるといいかもしれません。
.
以下のモデルカットを参考にしていただけると幸いです。
原宿店スタッフ
女性 横山さん 身長162センチ 男性 吉岡さん 身長180センチ
.
最近は、
女性の通勤スタイル、リュック を何にしたらいいか悩んでいる方も多いと思うので、
女性のモデルカットも用意しました!
参考にしてください^-^
.
.
ARCTERYX BLADE 20
(男性180センチ 女性162センチ)(バッグのスペック 縦34×横47×奥行15センチ)
.
.
INCASE CITYCOMPACT BACKPACK OSHMAN'S別注
(男性180センチ 女性162センチ)(バッグのスペック 縦32×横44×奥行10.5センチ)
.
GREGORY COVERT MISSION DAY
(男性180センチ 女性162センチ)(バッグのスペック 縦31×横45×奥行10.5センチ)
.
.
繰り返しになりますが、
通勤スタイルのオススメリュックは
それなりの荷物をそれなりに収納するので、
やはり嵩は高くなってしまうかもしれません。
.
通勤リュックを使用する際には、是非、
電車や人混みのシーンで少し気遣いをしてみてください。
身だけじゃなくて、心もスマートになりますよ。
.
快適スタイル、最強バランス、心構え を手に入れて
スマートでカッコいいオトナの通勤通学スタイルに
オススメリュックをチョイスしてみてください。
「さーて、私は何にしようかな~~~( ^^) _旦~~」
.
オンラインページでも特集ページを作成しました!
よかったらご覧ください。φ(..)
紹介アイテム
-
ARC'TERYX Blade 20 Backpack
ブレード 20 は、都会での移動にも世界探検にも活躍するように作られています。 容量は、ノートパソコン、タブレット、小さめの電気製品、旅行書類、ジャケット、お弁当なども収納できます。
取扱店舗
吉祥寺店 / 池袋店 / 二子玉川店 / ルクア大阪店 / ルミネ立川店 / 名古屋店 / 原宿店 / 銀座店 / オンライン
-
INCASE City Compact Backpack 2020SS【OSHMAN'S別注】
インケース人気 NO.1 バックパック「City Compact Backpack」に、 欲しかったあの「3つの機能」を施したOSHMAN'S別注が登場。
インケースで一番人気の「シティコンパクト」は、ガジェット対応のスクエアバッグ。取扱店舗
吉祥寺店 / 池袋店 / 二子玉川店 / ルクア大阪店 / ルミネ立川店 / 名古屋店 / 原宿店 / オンライン
-
GREGORY Covert Mission Day
カバートミッションデイは、快適さとオーガナイズ機能のために設計された、真面目でプロフェッショナルなデイパックです。
豊富でスタイリッシュなポケット使いが魅力で、ストレス無く使用することができます。取扱店舗
吉祥寺店 / 池袋店 / 二子玉川店 / 名古屋店 / 原宿店 / 銀座店