[吉祥寺 サーフィン]"FIREWIRE Seaside "入荷のお知らせ!!!
順番が前後してしまいましたが、。、。
最先端のテクノロジーと高次元のコンケーブが生み出す最先端"FIREWIRE surfbaords"
その中でも昨年のGO FISHから人気の波が止まらないROBシリーズの"シーサイド"がリリースされました!
昨年販売実績のあるGO FISHは
”テイクオフが早い””抜けられないところを抜けれる”と高い評価を頂いています。
そのGO GISHをベースにより、ディープなカーヴィングとタイトなターンを感じられるようになったのが
”シーサイド”となっています。
今回の大きな変更点は
*ボトムコンケーブ(ボードイットボード)
*テールワイド
*TWIN→QUAD
*LFT→HELIUM
"ゴーフィッシュ"は見てわかる特殊なコンケーブでしたが、”シーサード”はボードイットボードは恐らく若干残して,フィン周りをツインからクアッドに。
写真からも分かるくらいにフィン周りディープコンケーブが入っています。
当店のミドルレングスを代表する”クオング”もディープコンケーブのクアッドでした。
クアッドのディープコンケーブは定番になりつつあるのでしょうか??
左:GO FISH
右:SEA SIDE
GO FISHに比べるとテールワイドは落としてあり更に全体手に細くなっています。
特徴的な(左の)コンケーブからクアッド用に見直し、薄くですが”ボードイットボード”は入っています。
ロブはチャネル時代から短めのボードでさらにフィッシュやクアッドも好むことが多かったと思いますが今回の”シーサイド”はハイブリッドな感じがする板ではあります。
合わせて"GO FISH"まではハイデンシーフォームを使った”LFT”でしたが
両面PVC加工でバルサレールの”HELIUM”に変更されています。最近はスレーターともに素材は”ヒーリアム”が増えていますね。
今回はさらにブラシが入った一本も入ってきています、それぞれ色味が違うみたいなのですが日本の春っぽい気候にはこのパターンが最高にあっています。
ロブの話題の一本を是非感じてみて下さい!!
問い合わせは以下↓↓
オッシュマンズ 吉祥寺
住所: 〒180-0004東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目11-2
- 電話: 0422-28-7788
担当: 佐山