「ALTRAで秋のランニングを価値的に!!」
皆様、近頃はいかがお過ごしでしょうか??
天気も秋晴れが続いており、気持ちがいいですね!
そして遂に、食欲の秋、読書の秋、オッシュマンズといえば「運動の秋」がやって参りました!
「運動の秋」、ランニングで心も身体もスッキリするなんていかがでしょう??
.
私も最近ランニングをする機会が増え、
今ではH●K●のシューズ愛用して走っております(笑)
ランニングは気持ちです!!そしてテクノロジーを体感出来る楽しさもあります。
先輩にシューズのテクノロジーオタクがいて『ヤバイ人だなー』と思っていたら
気付いたら自分もそうなっていました。
最近気付きました、、、。
.
そしてオッシュマンズに入社してから私はすっかりスポーツマンになりました。(笑)
いっぱいいっぱいご紹介したいランニングシューズがありますが、
現在、私も気になっている、いや大注目をしている!!ランニングシューズブランドがあります!!
そのブランドの名前は『ALTRA/アルトラ』です。
アルトラってブランドはご存知ですか!?
オッシュマンズでの展開はもう8年くらい。
まだまだ知らない方が多いブランドなので良さを伝えたいと思います。
アルトラは、アメリカ合衆国ユタ州のローガンに本社を置く、ランニング用品のブランドであり、
2009年に設立され、ランニングシューズを主力とする、比較的まだ新しいブランドになります!
アルトラの特徴は、ゼロドロップとバランスクッションが融合した事です。
シューズのヒール部分とつま先部分が『1:1』の比率になっており、地面に対する距離が同じであるという事です。
これによりヒールストライク(踵部分から着地する走り方)が減少し、
着地免疫を広げることから自然で正しい姿勢とアラインメントを保持し、
関節や腱にかかる衝撃を劇的に減らすことが証明されているのです。
そのメリットは正しい姿勢の獲得であります。
従来の踵が高いランニングシューズでは、前方に傾くような形になり、それを戻す為に膝関節と股関節が屈曲し、
その影響で骨盤は前に傾き、腰椎はカーブを強めなければならない為、曲がった姿勢になってしまします。
自然な状態のアラインメントを失った状態では、運動で生じる多くのストレスを吸収することが出来なくなることから、
筋、腱、関節にかかる負担は大きくなってしまいます。
.
数年前に一世風靡した『ベアフット(裸足)ランニング』を覚えていますか?
裸足、薄いソールのシューズを履くことで人間の本能を呼び覚まし、不自然な姿勢の状態を正して、
最もバランスの取れた自然な状態を作り出す事で守りではなく鍛える事が狙いのシューズ。
しかし現実は厳しく、誤った使用や現代人の環境下(アスファルトやコンクリート)の中ではもう不可能に近いのか?とささやかれベアフットブームは衰退していきました。
ゼロドロップのコンセプトは素晴らしいのに、何とかならないのか!!
と、そんなおりに登場したのがまさにアルトラでした。
ゼロドロップとバランスクッションシステムを融合する事で、
クッションのある安心安全な『ベアフット・ランニング』を提示。
その感覚の実現は革新的でした。
.
もう一つの特徴、それはフットシェイプデザインです。
アルトラが採用しているラスト(靴の木型)のデザインは、
運動学の専門家による研究結果で構成を考え、自然な走りを実現するため構築されました。
そのインスピレーションは人間の本来の足であり、足指部分が自然に広がることで、
足がリラックスする事ができ、着地時のショックを和らげる能力も高まります。
強い足部、下腿、大腿部ランニング障害のリスクを軽減してくれ、最大の武器となります。
生涯スポーツとして広まるマラソンやジョギングの最大の敵はランニング障害であり、
心から楽しいランニングを生涯継続して行っていくために、
アルトラで自然な走り方を楽しんでいただきたいと考えます。
.
.
そのアルトラのシューズの中で、今回私がオススメしたいシューズが二つあります!!
・LONE PEAK 4.5 (ローンピーク)
このシューズはアルトラのトレイルの中では定番となるシューズであり、
アッパーは多くの柔軟性と快適さのためにトリミングされ、
シューレースによる調整をしやすくするためにシンプルなレーシングシステムを採用しています。
ストーンガード、マックストラック、バランスクッション、フットシェイプトゥボックスなど
アルトラのトレイルシューズには欠かせない機能が健在です!!
さらに、反発力ある足元を実現させるためにミッドソールのフォームの配合を何度も行い、
調整をした至極の逸足となっています!!
.
LONE PEAK 4.5を実際履いて走って驚きました。反発性が凄さ!!
そしてもう一つ私が感動したのが『グリップ力』の凄さです!!
走るごとに地面を手の指で『わしづかみ』している様なそんな感動的な感覚を体感しました。
手で走っている様な感覚です!!
実際のトレイルコースを想像してこのわしづかみ感は興奮します!!
そしてなんといっても露骨なデザイン!!
私の心まで『わしづかみ』されました!(笑)
ALTRA
LONE PEAK 4.5
オッシュマンズセレクトSIZE:26.0~28.0
COLLAR:CARBON/OLIVE.WILLOW(2色)
PRICE:¥16,200(税込)
.
.
続いてもう一足ご紹介したいのが、
・PARADIGM 5 (パラダイム)
このシューズ最大の特徴はクッション性です。
軽量化、高速化を実現したパワフルなミッドソール『ALIRA EGO』や、
シューズ内側部分配備され必要な時にだけ作用する『GUIDE RAIL』、
カメラの三脚のように3点で安定感をもたらしてくれる『StabiliPods』といった革新的機能が満載!!
可能性を最大限に引き出してくれる一足であり、次へのレベルアップサポートも間違いありません!!
PARADIGM 5.0を実際に履いてみて走った感想。
見た目通りの厚底ソールでクッション性は抜群です!!
その中でも私が感動したのがサポート力の凄さでした。
シューズ内側部分の必要な時にだけ作用すると言われている、『GuideRail』の機能。
ミッドソールから巻き上げられたこの機能により内側に倒れ込む『オーバープロネーション』を防ぐ事で、
正しい回内の動きに導いてくれます。
私の両足に安定感という安らぎを提供してくださいました!!(笑)
実際のロードランニングで長時間走っても疲労感が軽減され、
楽しく会話しながら長時間走ることが出来るランニングシューズです!!
(ソーシャルディスタンスランニング)
ALTRA
PARADIGM 5.0
オッシュマンズセレクトSIZE:26.0~28.0
COLLAR:BLACK/DARK BLUE(2色)
PRICE:¥19,250(税込)
.
.
いかがですか?
アルトラを履いて走りたくなって来ませんか?
ランニング生涯スポーツです、人間工学に基づいたランニングシューズを選びましょう!!
この秋はアルトラのランニングシューズを履いて、山や街に疾走して、
心も身体もリフレッシュしてみてはいかがでしょうか???
それでは、走ってきます!!