2020_christmas blog 「サーファーへのクリスマスプレゼント、何が良い??」

クリスマス前になると、サーフィン売り場には、サーファーの彼氏、またはサーファーの旦那さんにあげるプレゼントを探しているお客様がすごく増え、何をあげれば良いですか?という質問をよく受けます。
ショートボード、ロングボード、どちらをやっているかによっても選ぶ物が変わってきます。自分もサーフィンをやっていれば、何をあげれば喜ぶかわかると思いますが、サーフィンしてない人がサーファーの方へのプレゼントを選ぶのはとっても難しいですよね。
-
そのような方の為に、サーファーが喜ぶプレゼントを提案させて頂きます。
①NOMADIXタオル
こちらのタオル、一般的なタオルの4倍の吸水性、速乾性を兼ね備え、また砂もサラッと落ちるカリフォルニア生まれのリサイクルポリエステルのタオルです!
見た目がオシャレなのはもちろん、早く乾くし軽いので、荷物を少なくしたいサーフトリップには最適!タオルはこの1枚でサーフトリップ完結出来ちゃいます!!
ウエットスーツとサーフボードはかっこいいのに、着替えのタオルはボロボロ、、、。それでは残念ですよね。細かい所に気を配ってこそいけてるサーファーです。私はスーパー銭湯でも愛用しています。ヨガマットとしても使えます。
-
②G-SHOCK GLX-5600-7JF 防水時計
意外と必要な海用の防水時計。特にタイドグラフが付いていると、波の良い時間が予測出来るので便利だと思います。
私は時間を決めていつもサーフィンしているので、時計は不可欠ですね。時計を忘れて海に入って不安になります。人に時間を聞くのも面倒ですし。。。。
意外となくしやすい時計、派手な時計の方がなくさないですみますが、海の中で知らない人に時間を聞かれたくない人はあえて目立たない黒い時計がオススメ(笑)
こちらのGLX-5600-7JFはG-SHOCKシリーズの中でも薄型でコンパクトなのでパドルの時も邪魔になりません。
ウエットスーツの中に時計をする人にも薄くてオススメです。バンド部分にはサーフボードに見られるピンストライプのラインがさりげなく入っています!
-
③EXTRA TUBE TRAINING SET
寒さに負けて海に行かなかった時、海に行かなくて良かった理由を考えたり、波情報見て点数低くて喜んでる場合ではありません!!
そんな日は、意味のある1日にする為にも、こちらのEXTRA TUBE TRAINING SETで気軽にご自宅でサーフエクササイズはいかがでしょうか?
サーファーは可動域を広げることがかなり重要です!!初動負荷トレーニング施設に通うサーファーも増えています。
-
こちらのEXTRA TUBE TRAINING SETは可動域の広い柔らかい筋肉を維持するためのトレーニングセットです。
専属トレーナーによるDVD付きで、パドルとテイクオフに必要なトレーニング方法を動画でわかりやすく紹介しています!
家でコソ連して、次の海に備えましょう!
今回は3アイテムご紹介させて頂きましたが、まだまだサーファーへのオススメのクリスマスプレゼントございます!!
意外とサーファーはこだわりがあるので、プレゼント選びは難しいですよね。
そういう場合はサーファーに聞くのが1番です!!お気軽にサーフスタッフまでお声掛けください!!