ウェットシャンプーやキャンプ時の洗剤としても使える!地球や人にも優しい湘南生まれの洗剤「ALL THINGS IN NATURE」

自宅にいる時間が増え、自分の身の回りのアイテムを見直す時間が増えた今、ますます環境に配慮したアイテムの使用を検討する方も増えたのではないでしょうか。
そんな中、日本が誇るサーフィンの聖地「湘南」で生まれた洗濯洗剤に注目が集まっており、アウトドア雑誌や有名人にも取り上げられているアイテムをオッシュマンズでも今シーズンから取り扱いがスタートいたしました。
洗濯洗剤ですが、ウェットスーツや食器、水で薄めれば、キッチン、お風呂、トイレ、窓拭き、洗車など、お掃除関係全てに万能に使用が可能なアイテムです。
そして最大の特徴は、再付着防止剤の力により洗濯の際の 「すすぎ」 が不要なこと。「すすぎ」がなくなると、「洗い」の際の水量だけでよく、通常洗濯の場合、1回で約25Lの節水が可能となるそう。
サーファー・キャンパーに使って欲しい 「ALL THINGS IN NATURE」
通常洗濯であれば「すすぎ」が0回でも使えるので、ウェットスーツの場合では、溜めすすぎのみでOK。
例えば海でポリタンクの水で身体の塩水を流す際に、同時にこの洗剤でウェットスーツを洗い終わることも可能になります。バケツ2杯分(約30L)があればOKで、自宅に帰って洗う手間が省け、干すだけだとかなり気がラクですよね。
ウェットスーツを洗う際の1回あたりの洗剤量も他のメーカーに比べて約1/10なので、汚水も減り環境にも優しく、水と時間も節約できます。
そして海を汚さない「生分解性」 (微生物による消費(食べる)によってモノが自然に還ること、つまり、二酸化炭素と水に還元されることをいいます。そのスピードが速いほど、環境にかける負担は少なくなります) や、ナノ化された洗浄成分が繊維の奥まで浸透することで、柔軟性が上がりウェットスーツの寿命を延ばすこともでき、一石二鳥なエコロジーアイテムです。
.
キャンプの際にも、既定の量に薄めてスプレーボトルで持ち運べば、洗い物などにもとても便利。食器にスプレーを吹いてウエスで拭き、最後に軽く水で流すだけなので炊事場が遠いサイトなどでも活躍してくれます。
.
また、含まれている界面活性剤の割合が一般的な洗剤に比べて格段に少なく、肌にも環境にも優しい成分です。
添加物は一切不使用。柔軟剤が不要な柔らかな仕上がりで、天然精油のラベンダーのほのかな香りも人気の理由。
ラベンダーには抗菌作用があり、洗濯槽や排水溝の詰まりやニオイを防いでくれます。
ボトルのパッケージ梱包にはビニール製のもを使用せず、段ボール紙を採用。リフィルだけの販売もあり、中身だけでなく、環境を意識したデザインになっています。
.
オッシュマンズではサーフィンコーナーやアウトドアグッズコーナーにて展開中です。
尚、オンラインサイト限定で2/20-3/21の期間中ノベルティフェアを開催!!
ますます環境問題に意識が向けられる今、使う水と洗剤を減らすことのできるアイテム「ALL THINGS IN NATURE」をぜひみなさんのアウトドアシーンにも取り入れてみてはいかがでしょうか。

東 大輔
担当 … OUTDOOR BAG&GOODS
OSHMAN'S 歴 … 9年
好きなもの … カリフォルニア
好きなスポーツ … サーフィン、バスケ、ランニング
ONからOFFまで、皆様のLIFESTYLEの一部に仲間入りできる商品をお届けします。
紹介アイテム
-
ALL THINGS IN NATURE Bottle
取扱店舗
オンライン・吉祥寺・池袋・二子玉川・原宿・名古屋
-
All Things In Nature 詰め替え用
取扱店舗
オンライン・吉祥寺・池袋・二子玉川・原宿・名古屋