汎用性抜群!PATAGONIAのアウター!

毎年気になる!PATAGONIAのアウター!
今年はどんなモデルが良いのか・・・バイヤーオススメのアウターをご紹介!
M's Isthmus Anorak
ちょっと肌寒くなってきたし、なにか羽織る物が欲しい、そんな時はこれ!
パタゴニアのアーカイブからヒントを得た、オールシーズン型の軽量なウインドブレーカー・プルオーバー!
PFCフリー DWR加工(過フッ素化合物不使用の耐久性撥水コーティング)済みなので、小雨程度であれば弾いてくれます。
さっくと羽織るのにすごくちょうど良いです!
ハーフジップで、クラシックなモデルでもありつつ、トレンドも抑えている1枚。
M's Lined Isthmus Coaches Jkt
もうちょっとぬくぬく感が欲しい型にはこれ!
裏地にフリースを施し、秋冬用にアップデートされたクラシックなコーチジャケット!
フリースが付いたことにより、より温かく、コーチジャケットのシンプルさも残されているので、中にスウェットなどのレイヤードも◎
裾にはドローコードが付いているので状況に合わせて、フィット感を変えられます。
RETRO PILE PULLOVER
汎用性の高いアイテムが欲しい方にはこれ!
ハーフジップに、カンガルーポケット・・・これまた渋いアイテムなんですよね・・・!
このフリースはインナーとしても、アウターとしても使える汎用性、抜群です!
どちらのモデルも漁網を再利用することで海洋プラスチック汚染の削減に役立つ
ポストコンシューマー・リサイクル・ナイロン・ファイユ100%のネットプラス素材を使用していて、サステナブルな一面も持つ「パタゴニア」を感じられるアイテムです!
今季のクラシックなアイテム、お見逃しなく!