日本にも遂に登場! 海洋プラごみをアップサイクルした《adidas×Parley》コレクション

2015年、《adidas(アディダス)》と、海洋環境保護に取り組む《parley for the Oceans(パーレイ・フォー・ジ・オーシャンズ)》とのパートナーシップにより生まれた〈adidas Parley〉コレクション。グローバル展開にて行われていたが、今季は6月28日(木)に日本を含む世界一斉発売の予定となっている。
本コレクションの最大の特徴は、海に捨てられたプラスティックの廃棄物や、放置された刺網などを回収し再利用した”Parley糸“が使われている点。ウェアやシューズのアッパー部分に採用することで、走ることを通じて海洋の環境保護への意識を高める狙いもある。
今回はアパレルとフットウェアのコレクションをご紹介。日本では限られた店舗のみでの展開となっているので、ぜひチェックしてほしい!
一度袖を通すと病みつきに! ニット素材ならではの柔らかな着心地
抜群のストレッチ性とフィット感を備えたニット素材を使い、トレーニングから移動着まで大活躍してくれる〈M adidas Z.N.E.Parley Hoody〉。とにかく着心地が良いと評判で、一度袖を通すと他のフーディーには戻れなくなりそうなほど。
肩部分には磨耗防止に優れた網目の細かいニットを使い、ボディーには網目の荒いニットを使用することでフィット性を向上。このあたりの細かな作りも着心地の良さに一役買っている。
さらに取り上げておきたいのが、その独特なフード形状。すっぽりと頭を覆うような形になっているので、例えば大会前に集中力を高めたい時や、移動中に寝たい時などに◎。
同パンツと合わせたセットアップもおすすめ
上記フーディーと同素材を使い、セットアップもおすすめなニット素材パンツ〈M adidas Z.N.E. Parley Pant〉。トレーニングから移動着まで使える優れたストレッチ性とフィット感が魅力。綺麗なテーパードシルエットになっている。
〈着用イメージ〉
TOPS:M adidas Z.N.E. Parley Hood BOTTOMS:M adidas Z.N.E. Parley Pant
Women’sもあり!
Color:Navy
Color:Black
フーディー、パンツ共にウィメンズサイズもあり。素材などのスペックはメンズ同様。
限定的に展開されるBOOSTフォーム&ニットアッパー仕様の1足
軽量かつ衝撃吸収力があり、反発性も抜群のBOOSTフォームを使用したランニングシューズ〈UltraBOOST Parley LTD〉。取り扱い店舗が限定されるリミテッド品になっている。
アッパーはParley糸を使ったニットアッパーを使用。非常に軽く、通気性も抜群でフィット感も良し。今求められる機能性を全て兼ね備えている。
ソールには車や自転車のタイヤでもお馴染みのContinental社製のラバーを使用。高いグリップ性と耐摩耗性によりパフォーマンス性が一層高められている。
女性の足の特性に合わせたフィッティングによるWomen’sモデル〈UltraBOOST X Parley LTD〉もあり。
遂に日本にも登場した話題のコレクション《adidas Parley》。エコ意識を高めながら機能性も高めたホットなアイテムとなっているので、ぜひチェックしてみてはいかがだろう。

木村 善英
担当 … MEN'S FITNESS TRAINING,RUN
OSHMAN'S 歴 … 21年
好きなもの … プレッピー
好きなスポーツ … トレーニング
東はNEW YORKのRUNNING STYLE,西はL.A.のYOGA&FITNESS STYLEのアメリカ最新のトレーニングスタイルをお手本にタイムラグなしに採り入れOSHMAN`S流にブレンドさせ、TOKYO METRO TRAINING STYLEとして提案していきます。
この記事を読んだ方におすすめ
【俺たちのNew Balance】スタッフの私物を公開します!お気に入りのニューバランス3選! 第1弾/ONLINE担当 青木
マストアイテムもアウトドアテイストで。 OSHMAN'S×FULLCLIP オリジナルECOバッグが登場!
アウトドア×高級感!?WOMEN'S GRAMICCIの暖かウールボトムスおすすめ3選
名作は今年も。在宅勤務でも使えるキレイ見え&リラックスさも兼ね備えた恒例人気のGRAMICCI別注ボトムス2選
スタイリッシュでシンプルな ストレスフリーな着心地の THE NORTH FACE「APEX Flex」シリーズ!
【俺たちのNewBalance】スタッフの私物を公開します!お気に入りのニューバランス3選 第2弾/シューズ担当 坂下