WOMEN'S WEAR

【#Winter Standard Outer】今年は何着る!?オッシュマンズの今季推しアウターコレクション【ウィメンズ編】

2024.11.28


街でこそ機能が光る!今季買い足したい本命ダウンをピックアップ​

少しずつ肌寒い日が増えてきた今日この頃。昨年まで着ていたアウターもちょっと古くなってきて、今シーズン1着買い足そうかなと考えている人も多いと思います。暖冬の影響もありアウター選びが年々難しくなっていますが、自分の「適温」をしっかりと把握しながら、ワンシーズンで終わらない""を上手に着回したいところです。

オッシュマンズでは今季、毎シーズン人気となるアウトドア系ブランドの中綿アウターほか、コスパ抜群のダウンブランドまで幅広くセレクト。デザインだけでなく、キラリと光る機能を備えたアウターを厳選してご紹介します!また、今季はホワイトを基調にしたコーデも幾つかご提案しています。ブラックやネイビーが多くなりがちな冬時期だからこそ、ぜひいつもと違ったスタイルにチャレンジしてみては!?

【STYLE.1】

〈OUTER〉 SHORT NUPTSE JACKET(THE NORTH FACE)
〈TOPS〉 OJ CREW SWEAT(RUSSELL)
〈BOTTOMS〉 W'S VOYAGER PANT(GRAMICCI)
〈SHOES〉 WL574ZAK(NEW BALANCE)

「メンズでも大人気のヌプシジャケットですが、ショート丈のレディース規格としてデザインされたショートヌプシは丸みを帯びたシルエットがとても可愛く、大人気になっています。元々極寒地での着用を想定してデザインされたものなので、高い保温性を確保しているのは言わずもがな。インナーに着こまずとも、ぽかぽかと身体を温めてくれます。

ショート丈のダウンジャケットなので、やっぱりトップスやボトムスとのレイヤードスタイルを楽しむのが吉。ダウンのボリューム感がありいますが、シルエットが可愛いのでシンプルにスウェットと合わせてメンズライクにアクティブに着こなすのもおすすめ。裾のアジャスターコードを引っ張ることで、ふんわりとしたシルエットを強調できます。」

 

【STYLE.2】

〈OUTER〉 POLYESTER DOWN HOODED JACKET(DANTON)
〈TOPS〉 SMALL LOGO HEATHER SWEAT HOODIE(THE NORTH FACE)
〈TOPS〉 OJ COOLMAX L/S SHIRT(WILD THINGS)
〈BOTTOMS〉 OJ WOOL LIKE SLACKS PANT(GRAMICCI)
〈SHOES〉 HOWSER II(KEEN)

「シンプルなデザインで、年代問わずどなたにもおすすめできるダントンの新作ダウンジャケット。表面にダウンステッチが出ないように仕上げられたミニマルなデザインで、クリーンに着こなせるのも高ポイント。表地にポリエステル素材を使用しとても軽快ですが、ダウンウェアで程よい防寒性があるため、インナーで自身の適温に調整しやすいアイテムです。

シルエットはトレンドライクなオーバーサイズシルエットなので、パンツを合わせるのはもちろん、スカートを合わせるのも◎。推しはアイボリーカラーをチョイスして、ホワイトで統一したコーデ。フードの下からチラリと見えるシャツをアクセントに、サイズ感もルーズに統一してメンズライクな雰囲気に」

 

【STYLE.3】

〈OUTER〉 MIDDLE DOWN HOODED JACKET(DANTON)
〈TOPS〉 OUESSANT(SAINT JAMES)
〈TOPS〉 KNIT CREW NECK CARDIGAN(DANTON)
〈BOTTOMS〉 OJ TC CHINO PANT(GRAMICCI)
〈SHOES〉 MR530SX(NEW BALANCE)

「落ち着きのあるマットな風合いと、柔らかな手触りが特徴となるナイロンタフタを採用したダウンジャケットです。インナーダウンよりも肉厚で、アウターダウンほど嵩張らない絶妙なボリューム感で、今の時代にも丁度良いアイテムだと思います。ウエストのゴムスピンドルでシルエットが調整でき、ファスナー付きの内ポケットも使いやすいですよ。

ゆるやかなAラインシルエットは、カジュアルなパンツスタイルとの相性も抜群。ミドル丈なのでインナーとのレイヤードスタイルも決まりやすく、すっきりとバランスが取りやすいと思います」

 

【STYLE.4】〈OUTER〉 W’S DOWNDRIFT JKT(PATAGONIA)
〈TOPS〉 KNIT CREW NECK P.O L/S(DANTON)
〈TOPS〉 OJ COOLMAX L/S SHIRT(WILD THINGS)
〈BOTTOMS〉 WOOL EASY PANTS(DANTON)
〈SHOES〉 ケーエヌエックス チャッカ(KEEN)

「パタゴニア定番のクラシカルなインサレーション入りジャケットです。定番らしくクセがないスタンダードな仕上がりで、何年もクローゼットのなかに収まり続けてくれる1着。リサイクルされた魚網を使用するなど環境に配慮されているのも、パタゴニアらしくていいですね。ダウンもリサイクルダウンが使用されていますが、600フィルパワーでしっかりとした防寒性があります。

光沢のないマットな質感は落ち着きのある雰囲気。レトロな雰囲気を活かしたクラシカルなアウトドアスタイルもおすすめです。キャップやメガネで遊び心をプラス。足元はキーンのチャッカブーツでアクティブな印象に。街で映えるこなれ感のあるコーデになっています」

 

【STYLE.5】〈OUTER〉 AURORA TEX DOWN JACKET W(NANGA)
〈TOPS〉 OJ SWEAT CREW(RUSSELL)
〈BOTTOMS〉 PANELED MIDI SKIRT(GRAMICCI)
〈SHOES〉 HOOD NXIS PULL ON WP(KEEN)

中綿にDXダウン、表地に独自の防水透湿素材であるオーロラテックス®を採用した日本製のダウン。メンズでも定番的な人気を誇りますが、ウィメンズモデルはメンズモデルからロゴの位置やポケットの仕様が変えられ、よりシンプルなデザインになっているのが特徴です。とても機能的な仕上がりで、街はもちろんアウトドアシーンでも重宝する1着となっています。

クラシカルなデザインのスウェットと膝下丈のフレアスカートを合わせたカジュアルなコーデですが、見た目以上に機能性がしっかりとプラスされています。ダウンは防水仕様ですが、足元も防水仕様のウィンターブーツなので、雨の日や雪の日にも対応できるのがポイントです」

 

【STYLE.6】〈OUTER〉 OJ A-LINE DOWN MID COAT(TAION)
〈TOPS〉 KNIT CREW NECK P.O L/S(DANTON)
〈BOTTOMS〉 PANT(LEE)

オッシュマンズが〈TAION(タイオン)〉に別注をかけたミドル丈のダウンコートです。ゆったりとした女性らしいAラインのシルエットで、コーチジャケットライクに着こなせるのがポイント。裾のドローコードでシルエットの調整が可能で、フロントの大きなポケットも使いやすいと思います。丈は腰下まであるので防寒性も高く、フレキシブルに使える汎用性の高さも魅力です。

サイズ感は大きめに仕上げているので、オーバーサイズで着用いただくのがポイントです。ニットやシャツの上から、何も考えず羽織るだけでスタイルが決まるのも、このアウターの魅力。カジュアルはもちろん、ビジネスシーンまで幅広く対応できます」

 

オッシュマンズでは、この他にもデザインと機能を併せ持つ優秀なアウターを取り揃えています。アウターはサイズ感、着用感もとても大事なので、ぜひ店頭で袖を通してみてください!

 

▼オッシュマンズ各店 ショップ詳細はこちら▼

オッシュマンズ ショップリスト