やっぱりカッコいい! 機能美際立つ《NIKE》のランニングスタイル

ランニング界の巨人《NIKE(ナイキ)》の勢いが加速している。
世界のマラソンレースを席巻しているランニングシューズ〈NIKE ZOOM VAPOR FLY4%〉や、その高いデザイン性からファッションアイコンにもなった〈EPIC REACT〉など名作を立て続けにリリース。
常にイノベーションを巻き起こしながらシーンを牽引し続けているが、今回ご紹介するコレクションも例に漏れず出色の出来栄えだ。画一的になりがちなランニングスタイルに一石を投じるランニングコレクションを、まずは一目チェックしてもらいたい。
暗闇で鮮やかにフラッシュして見える〈FLASH PACK〉を使った注目のランニングジャケット
この冬、同ブランドのコレクションを象徴する素材である〈FLASH PACK〉を落とし込んだランニングジャケット〈SHIELD GHOST CAMO JACKET〉。おなじみのスローガンである「JUST DO IT」が誕生して今年で30周年となることをから、様々な国の言葉で「JUST DO IT」をプリント。ゴーストカモと名付けられたユニークなカモ柄もポイントだ。
使われている素材は、この冬同ブランドのコレクションを象徴する〈FLASH PACK〉。日中はほとんど目立たないが、暗くなると光に反射して鮮やかに文字が浮かびあがるユニークな素材だ。軽量でありながら撥水性、通気性に優れており、夜間のランニングでもランナーの視認性を確保してくれる。
ご覧のように明るい場所と暗い場所では印象が全く異なる。タフな状況でもランニングを楽しみたいランナーにとっても心強いはずだ。
夜間視認性抜群のTシャツも見逃せない
同じく〈FLAH PACK〉を使うことで、吸汗速乾性や通気性だけでなく視認性にも優れたTシャツ〈BREATHE RISE 365 S/S TOP〉。
背中には大型メッシュのベンチレーションを備えており、常に快適な着用感を提供してくれる。
暗い場所では「JUST DO IT」のロゴが光に反射してフラッシュ。視認性が良いにのはもちろん、インパクトも抜群だ。
NIKEらしい“ゆるピタ”シルエットが光るユーティリティパンツ
吸汗速乾性と軽量・ストレッチ性に優れたスキニーなロングパンツ〈UTILITY PANT〉。
同ブランドならではの秀逸なシルエットに加え、各所に様々な小物を収納できるポケットを備え、その名のとおりユーティーリティーに使える1本となっている。
サイドのファスナー付き大型ポケットにはスマホを収納しておける仕様。ランニング中にアプリを使っている人も安心だ。
腰部分にはキーやIDを入れておける防水ポケットほか、サプリメントなどを入れておくのに丁度良いドロップインポケットも備える。
やはり特筆しておきたいのがその絶妙に計算されたシルエット。腿上はややゆるめ、腿から下はタイツという“ゆるピタ”シルエットになっている。タイツとロングパンツの良いとこ取りをしたような1本だ。
ダウンフェザーを使用した最強防寒ジャケット
冬のNIKE RUNNINGを象徴するアイテムの一つである最強防寒ジャケット〈AEROLOFT JACKET〉。保温性と通気性という相反する要素を見事に兼備した1着は、ボマージャケット風のデザインも魅力となる。
なかに挿入されているのは800フィルパワーのグースダウン。シームレス化されたダウンパックは動きを妨げず、軽量化にも貢献している。
汗の溜まりやすい背中と脇下にはテッキーなレーザーカッティングのベンチレーションを備える。
今季も引き続きトレンドとなっているボマージャケット風のデザインなので、トレーニング以外でも普段着として着用可能だ。
ゴーストカモをプリントした軽量ランニングショーツ
吸汗速乾性に優れながら軽量に仕上げられたランニングショーツ〈DISTANCE BF C 7inch SHORT〉。
ゴーストカモと名付けられたユニークなカモ柄が都会的な印象。
汗をかきやすい腰面と股下はメッシュ素材を採用。ウエストは平ゴム仕様で高いフィット感を実現している。
都会的なカモ柄はコーデのアクセントにもバッチリ!
反射プリントのナイキロゴがインパクト大なランニングタイツ
軽量でストレッチ性に優れた今季オススメのランニングタイツ〈GX 2.0 TIGHT〉。裾は着脱がしやすいファスナータイプ。右腰部には防水仕様のポケットを備えている。
リフレクタープリントで配置された腿部分のビッグウォッシュとNIKEロゴ。夜間でも視認性を高めるのはもちろん、今どきっぽさも充分。
常に革新的なアイテムをリリースし続ける《NIKE》の最新ランニングコレクション。全ランナーにマストでチェックしておいてもらいたい。

木村 善英
担当 … MEN'S FITNESS TRAINING,RUN
OSHMAN'S 歴 … 21年
好きなもの … プレッピー
好きなスポーツ … トレーニング
東はNEW YORKのRUNNING STYLE,西はL.A.のYOGA&FITNESS STYLEのアメリカ最新のトレーニングスタイルをお手本にタイムラグなしに採り入れOSHMAN`S流にブレンドさせ、TOKYO METRO TRAINING STYLEとして提案していきます。
この記事を読んだ方におすすめ
【俺たちのNew Balance】スタッフの私物を公開します!お気に入りのニューバランス3選! 第1弾/ONLINE担当 青木
マストアイテムもアウトドアテイストで。 OSHMAN'S×FULLCLIP オリジナルECOバッグが登場!
アウトドア×高級感!?WOMEN'S GRAMICCIの暖かウールボトムスおすすめ3選
名作は今年も。在宅勤務でも使えるキレイ見え&リラックスさも兼ね備えた恒例人気のGRAMICCI別注ボトムス2選
スタイリッシュでシンプルな ストレスフリーな着心地の THE NORTH FACE「APEX Flex」シリーズ!
【俺たちのNewBalance】スタッフの私物を公開します!お気に入りのニューバランス3選 第2弾/シューズ担当 坂下