冬キャンから街まで! 寒い冬になると欲しくなる、廃れ知れずな《SOREL》のウィンターブーツ

今年の冬は寒さが厳しくなるとの予想がでていますが、そんな時期になると気になるのが足元からポカポカと暖めてくれるウィンターブーツではないでしょうか。防寒対策といえばアウターばかりに目がいきがちですが、地面に近く、一番冷えやすい足元をしっかりと暖めることで全然違ってきます。
様々なブランドからリリースされていますが、やっぱり頼りになるのは定番ブランド。ウィンターブーツの原点として真っ先にその名があがる《SOREL(ソレル)》は、カナダで1962年に誕生して以来50年以上にわたり愛され続けている定番中の定番です。
今回は、特に街使いしやすいカジュアルなモデルをセレクト。ファッションに気軽に取り入れながら、しっかりと防寒性を備えたモデルをチョイスしているので必見です!
WHITNEY Ⅱ SHORT LACE
カジュアルにも使いやすいソレルの定番ウィンターブーツ
ソレルを代表する人気モデルの一つ〈WHITNEY Ⅱ SHORT LACE〉。防水メンブレンを搭載したキルティングデザインのアッパーは200gの中綿入りで、防水性と保温性を見事に両立。足元からポカポカと暖めてくれながら、ボリューム感を抑えることでファッションにも取り入れやすい1足に。
200gの中綿に加え、フリースの裏地によりとても暖か。足入れ感もよく、履き心地の良さも魅力となります。
アウトソールに加えミッドソールにもラバーを使用することで、地面からの冷気をシャットアウト。アウトソールはマルチ方向の深いラグが採用されているので、防滑性が高く、雨や雪などの悪天候時でも安心して履けます。
EXPLORER CARNIVAL
軽量で歩きやすい、定番人気を誇る軽量ショートブーツ
街使いがしやすいモデルとして定番的な人気となっているショートブーツ〈EXPLORER CARNIVAL〉。アッパーに防水加工が施されており、雨、雪など全天候に対応。中綿100gを備え、内側にフリースを備えることでしっかりとした防寒性を確保しながら、片足の重量が292gと超軽量なのもポイント。ブーツとは思えない軽快な履き心地で、足への負担を軽減してくれます。
内側はボア仕様でとっても暖か。フロントのレースアップは足首への程よいフィット感をもたらしてくれます。
外側に弾力性のある硬度EVA素材、内側にラバー素材を配置することで軽量さとグリップ感を同時に実現したアウトソール。滑りにくく、悪天候でも安心して履けます。
OUT’N ABOUT PUFFY
ふんわりとボリュームのあるデザインでスニーカーライクに履ける1足
ふんわりとボリュームのあるデザインと、厚みのあるソールによりスタイリッシュなデザインとなったシューズ〈OUT’N ABOUT PUFFY〉。200gの中綿に加え、裏地にはマイクロフリースを採用することでとっても暖か。シャイニーなボディーカラーに光沢感のあるナイロンテープを備え見た目にもカジュアルで、合わせるボトムを選ばない1足です。
履き口には片手でも履きやすい大きめのループをセット。スニーカーライクに気軽に履けるのも嬉しいところ。
濡れたアスファルトなどの滑りやすい路面でも、しっかりとグリップしてくれるヘリンボーンデザインのラバーアウトソール。雨の日でも安心して履けます。
寒い冬の心強い味方となってくれるSORELのウィンターブーツ。急ピッチで冬準備を進めている人も多いかと思いますが、ぜひ一度足を入れてみてください!
大江山真哉
担当 … SHOES
OSHMAN'S歴 … 13年
好きなスポーツ…ランニング、トレイルラン、ハイキング、スノーボード
世界中にある良いモノ、オッシュマンズでしかできないコトを探して皆さまにご提案していきます!
この記事を読んだ方におすすめ
【俺たちのNew Balance】スタッフの私物を公開します!お気に入りのニューバランス3選! 第1弾/ONLINE担当 青木
マストアイテムもアウトドアテイストで。 OSHMAN'S×FULLCLIP オリジナルECOバッグが登場!
アウトドア×高級感!?WOMEN'S GRAMICCIの暖かウールボトムスおすすめ3選
名作は今年も。在宅勤務でも使えるキレイ見え&リラックスさも兼ね備えた恒例人気のGRAMICCI別注ボトムス2選
スタイリッシュでシンプルな ストレスフリーな着心地の THE NORTH FACE「APEX Flex」シリーズ!
【俺たちのNewBalance】スタッフの私物を公開します!お気に入りのニューバランス3選 第2弾/シューズ担当 坂下