2021年は山に走りに行こう! ハイスペックで街でも映えるオススメのトレランシューズ4選
ここ数年、ダッドシューズやハイテク、ハイブランドコラボなど様々なスニーカーの潮流が生まれてきましたが、今特に大きな流れとなりそうなのがトレランシューズ。
野山を長距離、長時間走る山岳レースで履くシューズだけ機能性に優れていることはいわずもがな、フィールドにも映えキャッチーなデザインは街履きでも優秀。ファッションアイテムとしても今まさに注目を集めています。
今回はキャッチーなカラーリングのものからワントーンまで、山はもちろん街履きしやすいものをピックアップ。新年初買いのシューズにもおすすめです!
♯01 《NIKE》
街履きにも狙い目の本命トレランシューズ
かつてないフォームクッショニング技術で、NIKE史上最も反発力に優れたリアクトフォームを採用した〈PEGASUS TRAIL Ⅱ〉。優れた耐久性と反発力だけでなくクッション性もプラスされ、トレイルランニングにおけるパフォーマンスを飛躍的に向上。その優れたスタイル、カラーリングからファッションアイテムとしても優秀な1足だ。
アッパーには耐久性、通気性に優れたメッシュ素材を採用し、水を排出しながら速乾性もあるため常に快適な履き心地。シュータンにも通気孔を配し、防水性が強化されている。ラバーを使ったアウトソールは、バイクのタイヤをイメージしたパターンを施し、トレイルでもロードでもスムースな履き心地と安定感を提供してくれる。
♯02 《HOKA ONE ONE》
アウトソールのパターンを変更しグリップ力を強化
厚底によるマショマロのような履き心地で有名な《HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)》のトレランシューズ〈TORRENT 2〉。同ブランドのトレランシューズといえば〈CHALLENGER ATR〉や〈SPEEDGOAT〉が人気だが、実はこのTORRENも隠れた名機。他モデルに比べると薄めのソール(一般的には十分厚底の部類)だが、その分使える範囲が広く、レスポンスも抜群のスピードモデルになっているのが特徴だ。
今年、アップデートが行われ、よりスペックが高められた。アッパーには使用済み廃プラスチックをリサイクルしたポリエステル繊維を使ったエンジニアードメッシュを採用。TPU素材をぐるりと施して補強し、その下層にもストライプ状の補強を加えることでサポート力も向上している。アウトソールは深めのラグが他方向に刻まれており、急なアップダウンのあるコースでもしっかりとグリップ力を発揮してくれる。
♯03 《Columbia MONTRAIL》
ファーストカラーを纏い街映えも必至のオールラウンドシューズ
《Columbia Montrail(コロンビア モントレイル)》のオールラウンドシューズ〈BAJADA〉の後継モデルとなる〈Montrail F.K.T.〉。石川弘樹氏がプロデュースを行っている斑尾高原トレイルランニングレースとのコラボモデルとして、初代〈Madarao Yellow〉を模したカラーリングが落とし込まれた1足。バランスがよくクセのないモデルで、ショートやミドルディスタンスのレースにもおすすめ。スムースな土のトレイルからテクニカルな岩場ルートまで、幅広く対応してくれる。
縫製をなくしたシームレスなアッパーは通気性にも優れ、つま先、サイドの補強パーツによりしっかりと足をサポート。外側に配されたヒールカウンターによりホールド感も高められており、ブレのない安定した走行を実現してくれる。新開発のミッドソールは硬さの異なる2種類のミッドソールでトレイルシールドをサンド。非常に高い悪路走破性を実現している。
♯04 《ALTRA》
トレランはもちろんハイカーにもおすすめな万能型の1足
2011年のブランド誕生と同時に生まれた、ブランドを代表するフラッグシップモデル〈LONPEAK 4.5〉。第四世代にあたる1足は、オリジナルのローンピークを彷彿とさせるダイレクト感のある反応の優れたソールユニットを採用したことで、完成形ともいえる隙のない仕上がりに。北米シーンではトレランはもちろん、ハイカーにも大人気の1足となっている。
メッシュアッパーに広々としたトゥボックスを備え、前後の反りが控えめになったフラットな履き心地が特徴。新しいアッパーは硬めの作りになったことでブレを抑え、ホールド感も向上している。アウトソールは前後のトラクションを発揮するパターンを採用し、安心感のある歩行感を実現。もちろん、これまで同様取り外し可能なストーンガードを搭載しているので、より足裏感覚がほしい時には外し、突き上げから足裏を守りたい時はそのまま装着しておけばOKだ。
2021年はこれまで以上に注目を集めそうなトレランシューズ。山はもちろん、街映えにも◎なモデルが揃っているのでぜひ足を入れてみてはいかがでしょう。
大江山真哉
担当 … SHOES
OSHMAN'S歴 … 13年
好きなスポーツ…ランニング、トレイルラン、ハイキング、スノーボード
世界中にある良いモノ、オッシュマンズでしかできないコトを探して皆さまにご提案していきます!
紹介アイテム
-
《NIKE》PEGASUS TRAIL Ⅱ
16,500円
25.5〜29cm
キンカン/クリムゾンディンゴ/ブラック/アトミックピンク/ベイバーグリーン/グリーンスパーク取扱店舗
新宿・吉祥寺・二子玉川・名古屋・原宿・オンライン
-
《HOKA ONE ONE》TORRENT 2
17,600円
23〜25cm/25.5〜28cm
【MEN’S】MOONKIGHT OCEAN/ HIGHRISKRED/BRGHT GOLD/EVENING PRIMROSE 【WOMEN’S】DEEP WELL/EVENING PRIMOROSE取扱店舗
新宿・二子玉川
-
《Columbia MONTRAIL 斑尾イエロー》Montrail F.K.T.
15,400円
斑尾イエロー
25.5〜28cm取扱店舗
新宿・二子玉川
-
《ALTRA》SUPERIOR 4.5
15,950円
22.5×24cm/26〜28cm
【MEN’S】M BLACK/YELLOW×PORT/M OLIVE×WILLOW/M CARBON
【WOMEN’S】W DARKSLATE取扱店舗
新宿
この記事を読んだ方におすすめ
-
【俺たちのNew Balance】スタッフの私物を公開します!お気に入りのニューバランス3選! 第1弾/ONLINE担当 青木
-
マストアイテムもアウトドアテイストで。 OSHMAN'S×FULLCLIP オリジナルECOバッグが登場!
-
アウトドア×高級感!?WOMEN'S GRAMICCIの暖かウールボトムスおすすめ3選
-
名作は今年も。在宅勤務でも使えるキレイ見え&リラックスさも兼ね備えた恒例人気のGRAMICCI別注ボトムス2選
-
スタイリッシュでシンプルな ストレスフリーな着心地の THE NORTH FACE「APEX Flex」シリーズ!
-
【俺たちのNewBalance】スタッフの私物を公開します!お気に入りのニューバランス3選 第2弾/シューズ担当 坂下