フレンチワークなテイストが今年っぽい【DANTON】のダウンジャケット&コートをチェック!

デイリーに着るコートは、冬服の大本命! ショート、ハーフ、ロングと様々な着丈のものがあるほか、暖かさも異なるのでシーンに合わせてチェックしてみてはいかがでしょう。
様々なブランドのコートがリリースされているなか、今季特にチェックしておきたいのが【DANTON(ダントン)】。フランス生まれの由緒あるブランドらしく、シンプルながら機能とお洒落感をバランスよく備えています。女性らしいシルエットでオフィスカジュアルにも最適なので、オンオフ問わず大活躍してくれそう!
すっきりフォルムで女性らしいシルエットを演出したダウンコート防寒性に優れながらも、すっきりとしたフォルムで女性らしいシルエットを演出してくれる[DOWN COAT]。
ヒップまで隠れる丈感で、真冬でも安心の暖かさ。シンプル&ベーシックな1着はスタイリングを選ばず、幅広いコーディネートにマッチすること確実です。
ヒップまで隠れる丈感ながら、ファスナーは足さばきを考慮した長さに設定されているので動きが限定されません。
フード部分にはボリュームのあるリアルファーをオン。カジュアルさのなかにもラグジュアリー感がプラスされています。取り外し可能なので、長いシーズン着用できるのも◎。
ファーは隠しジッパーでの取り外しになっています。ファーを取り外した時にジップが外から見えないので、雑な感じがないのもポイント。
ダウンパックは大きく横に設定されており、身体を細く見せてくれる効果もあり。スリムなシルエットながら中綿は充分な量が入っているので、保温性も申し分なし。
暖かいのにスマートな大人の女性におすすめのダウンジャケット保温性と透湿性に優れたタッサー生地を使った、ショート丈の[DOWN JACKET]。上質なダウンを使用した暖かさもお墨付き。
絶妙なシルエットで、ボーイズライクな着こなしもおすすめ。ワイドパンツなどと合わせても今年っぽい雰囲気。
アイコニックなフラップポケットは、ハンドウォーマー付きの優れもの。寒い日でもすぐに手を温められます。
内側にもポケットが充実しているのも、細かい部分ながら嬉しいポイントです。
インナー兼アウターとして着回し力も抜群の1着ロングスタイルの丈感とスマートなシルエットが特徴となる[INNER DOWN COAT]。薄手タイプなのでコートのインナーとして着用できるほか、あまり気温が低くない時はアウターとしても着用できる優れもの。
形は女性らしいAラインで、今時な着こなしが可能です。合わせるアイテムを限定しない汎用性の高さもポイント。
襟元のデザインは、トレンドのノーカラースタイル。レイヤリングもスマートで、すっきりと着こなせそう。
裾はスリットが入っており、動きを限定しないのも◎。しっかりと考えられた作りが目を引きます。
秋から春にかけてフル活用できるインナーダウン秋から冬にかけてロングシーズンで着回せる[INNER DOWN CARDIGAN]。充分な防寒性を備えながら、すっきりとしたシルエットで合わせやすさも申し分なし。
左胸にブランドパッチをあしらった、シンプルなデザインが◎。インナーでもアウターでも合わせやすさは保証付き。
袖口はパイピングが施されてすっきりとした印象。レイヤリングスタイルにも重宝しそう。
裾はドローコードで絞ることができるので、スタイルに合わせて着用可能です。アウトドアにもおすすめ。
シンプルなインナーダウンベストは秋冬のマストアイテムDANTONならではのフレンチワークなテイストで、とにかく着回しに重宝する[INNER DOWN VEST]。シンプルかつこなれた印象の1着は、オフィスカジュアルにももってこい。
今っぽいクルーネック仕様なので、合わせるアイテムを限定せず幅広いスタイルで着用可能です。

田所 美和
担当 … ウィメンズウェア バイヤー
OSHMAN'S 歴 … 19年
好きなもの … 息子
好きなスポーツ … 駅伝(メンバー募集中!)
アクティブに、且つ可愛く。みんなのライフスタイルが充実したものになるようなお手伝いしたいです。
この記事を読んだ方におすすめ
【俺たちのNew Balance】スタッフの私物を公開します!お気に入りのニューバランス3選! 第1弾/ONLINE担当 青木
マストアイテムもアウトドアテイストで。 OSHMAN'S×FULLCLIP オリジナルECOバッグが登場!
アウトドア×高級感!?WOMEN'S GRAMICCIの暖かウールボトムスおすすめ3選
名作は今年も。在宅勤務でも使えるキレイ見え&リラックスさも兼ね備えた恒例人気のGRAMICCI別注ボトムス2選
スタイリッシュでシンプルな ストレスフリーな着心地の THE NORTH FACE「APEX Flex」シリーズ!
【俺たちのNewBalance】スタッフの私物を公開します!お気に入りのニューバランス3選 第2弾/シューズ担当 坂下