春の足元に大プッシュ! 《newbalance》の名作574がアップグレードされ、さらに履きやすくなっている件

“CLASSIC”を体現し、ランニング・スニーカーシーンにおいて不動の地位を確立している《newbalance(ニューバランス)》。これまで数々の名作を世に送りだしているが、なかでもライフスタイルシューズとして、特にカラーリングやコラボなどで身近に親しまれてきたモデルが「574 」だ。
今回、その名作「574」が2018年の春夏からリニューアルされ、より履きやすくなり、カラーバリエーションも豊富にラインナップされているので是非ご紹介したい。
ライフスタイルシューズとてさらに履きやすくなって進化!
ブランドフィロソフィを継承する大定番モデルの廉価版モデルとして開発された「574」。既存の人気モデルとは一線を画すリーズナブルなプライス、これまでにないカラーリングやコラボ企画により新定番として広く認知され、愛されてきたモデルだ。
今回リニューアルされた574は、シンプル&クラシカルなアッパーデザインはそのままに、シューズの構造やラスト(足型)が見直され大幅にアップグレードされている。
アッパーパターンはシームレス構造によりフィット感がさらに向上した。ミッドソールも構造から見直され、クッション性をさらに向上させるべく、アウトソールのラバー高度が柔らかくなっている。グリップ性とクッション性がさらに向上したことで、これまで以上に履きやすくなっているのだ。おそらく、一度足を入れてみれば以前との違いをすぐに実感できるはずだ。
豊富に揃うカラーバリエーションも特筆ポイント。メンズはネイビー、ブラック、バーガンディー、グリーン、イエロー、ヘンプの6カラー。グリーンとイエローはメンズのみでの展開だ。
レディースはブラック、バーガンディー、ヘンプのほか、ブルー、ミント、ピンク、パープルの4カラー(2月上旬発売)。淡い色合いでナチュラルな印象となっているので、春スタイルの足元にも最適だ。
より履きやすくなり、カラバリも豊富でよりコーデに取り入れやすくなった「574」。今春の重要トピックスとして、ぜひチェックしておいてほしい。

中込 敦志
担当:SHOES
OSHMAN’S歴:13年
好きなもの:家のクローゼットや下駄箱にある愛用品の数々。
好きなスポーツ:OSHMAM`Sで準備できるスポーツ全部。ただし踊れません。
これまでOSHMAN`Sで培ってきた【BORDERLESS】な目線で品定めしたアイテムを提案していきます!
この記事を読んだ方におすすめ
【俺たちのNew Balance】スタッフの私物を公開します!お気に入りのニューバランス3選! 第1弾/ONLINE担当 青木
マストアイテムもアウトドアテイストで。 OSHMAN'S×FULLCLIP オリジナルECOバッグが登場!
アウトドア×高級感!?WOMEN'S GRAMICCIの暖かウールボトムスおすすめ3選
名作は今年も。在宅勤務でも使えるキレイ見え&リラックスさも兼ね備えた恒例人気のGRAMICCI別注ボトムス2選
スタイリッシュでシンプルな ストレスフリーな着心地の THE NORTH FACE「APEX Flex」シリーズ!
【俺たちのNewBalance】スタッフの私物を公開します!お気に入りのニューバランス3選 第2弾/シューズ担当 坂下