ワークアウトから日常まで! ライフスタイルに取り入れたい《OVADIA+》の新作をピックアップ
ジムなどでトレーニングを始めるにあたり、後回しにされがちなのがトレーニングウェア。特に男性は女性に比べ選択肢が少ないこともあり、どうしても画一的になりがちだ。
ただ、吸汗速乾やストレッチ性、通気性といった機能面はもちろん、トレーニングモチベーションを高める意味でもウェアはとても重要。デザイン的にも優れたウェアを着ることで、日々のトレーニングがグンと楽しくなり、パフォーマンスもアップするはず。
で、数あるブランドのなかから特におすすめしたいのが、ニューヨーク発の《OVADIA+(オバディアプラス)》だ。ファッションブランド《OVADIA&SONS(オバディア&サンズ)》のスポーツラインだけあり、ニューヨークスタイルの洗練されたデザインを備えているのが一番の魅力。
今回は、新作のなかから、ジムでのトレーニングから行き帰りまでこなせるアイテムをトータルでピックアップしたので、ぜひライフスタイルに取り入れてほしい。
ジムでのトレーニングに最適なトップス&ショーツ
まずはジムトレーニングに最適なトップスをセレクトした。機能面はもちろん、ファッションブランドのスポーツラインらしいデザイン、意匠にも注目だ。
ワークアウトでヘビロテしたくなる秀逸トップス
吸汗速乾性、通気性、ストレッチ性に優れたメッシュ素材を使用したトレーニングTシャツ〈AIRE T-SHIRT〉。トレーニング系のTシャツはソリッドカラーが多いなか、シーズングラフィックであるカモ柄も用意されている。
メッシュ素材なので汗をかいた際の肌あたりも良く、ストレスなくトレーニングに集中できそう。筋トレなどのハードなトレーニングから無酸素運動までもってこいの着用感を提供してくれる。
背中部分のテッキーなリフレクター使いや、アクセントカラーとして赤を挿しているあたりもファッションブランドならではのニクいディテール。
人気のタンクトップタイプもあり
上記同様の素材を使ったタンクトップタイプの〈AIRE PERFORMANCE TANK〉。タンクトップタイプはトレーニーにも人気のアイテム。
背面はカラーブロックで切り返されたデザイン。
カラー使いが新鮮なトレーニングTシャツ
カジュアルな見た目ながら、吸汗速乾性とストレッチ性に優れた機能素材を使用したトレーニングTシャツ〈HELIUM SHORT SLEEVE TEE〉。クリーンなヘザーカラーやダスティーローズなど、スポーツブランドにはないカラー使いが特徴。ジム内の人とちょっと差をつけられる1枚だ。
軽量でストレッチ性に優れた本命トレーニングショーツ
とても軽量で、かつストレッチ性にも優れたトレーニングショーツ〈AIRE 1.0 TRAINING SHORTS〉。トップス同様、シーズングラフィックのカモ柄も用意されており、スポーツブランドのトレーニングショーツとは一線を画す色使い、デザインが魅力。
コンプレッションインナーを備えたツーインワンタイプなので、これ1枚でワークアウトに臨める。また、このコンプレッションインナーほか、ウエストゴム裏やドローコード先端のキャップ、背面ポケットのファスナー部分などに赤のアクセントカラーを採用。とてもハイレベルな仕上がりに。
ベーシックかつクリーンなスタンダードショーツ
単色使いで、誰しもが使いやすい定番ショーツの〈VAPOR SHORTS〉。吸汗速乾とストレッチ性に優れ、ベーシックでクリーンなデザインも魅力的。左右と背面1箇所に便利なファスナー付きポケットを備えている。柄もののトップスとあわせても◎。
ジムへの行き帰りから、普段使いまで活躍するコレクション
ここからはジムへの行き帰りやランニング、デイリーウェアとして活躍してくれるジャケットやスウェットをピックアップした。野暮ったくない、都会的な仕上がりはまさに同ブランドならでは。
ランニングからデイリーユースまで着用できるカモ柄ジャケット
撥水性と通気性、ストレッチ性に優れたウィンドジャケット〈AIRE 3.0 WIND JACKET〉。ランニングからデイリーユースまで幅広く使える1枚は、キャッチーなデザートカモ柄がポイント。ファスナー部など赤のアクセントカラーも効いている。
背面部分は通気性を高めるベンチレーションを備えている。テッキーな360°リフレクタープリント、左右だけでなく背面にも配置されたファスナー付きポケットなど、細部にまで質の高い仕上がりが魅力だ。
オールシーズン着回せるクリーンなスウェット
吸汗速乾性に軽量性に優れたダブルフェイス素材を使用したスウェット〈CLIMATE FLEECE ZIP UP SWEAT〉と〈CLIMATE FLEECE JOGGER〉。ジムへの行き帰りから日常着として、オールシーズン、フル回転で活躍してくれるアイテム。シンプルかつクリーンなデザインなので大人が気負いなく着用できるはず。
ブルゾン、ジョガー共にテッキーなリフレクター使いがポイント。シンプルながら野暮ったくない、同ブランドならではのハイレベルなデザインも魅力となる。
ワークアウトから日常まで、ライフスタイルに取り入れたい《OVADIA+》のコレクション。機能性だけでなく、デザイン面にも妥協しない大人にこそ、ぜひチェックしてもらいたい。
木村 善英
担当 … MEN'S FITNESS TRAINING,RUN
OSHMAN'S 歴 … 21年
好きなもの … プレッピー
好きなスポーツ … トレーニング
東はNEW YORKのRUNNING STYLE,西はL.A.のYOGA&FITNESS STYLEのアメリカ最新のトレーニングスタイルをお手本にタイムラグなしに採り入れOSHMAN`S流にブレンドさせ、TOKYO METRO TRAINING STYLEとして提案していきます。
この記事を読んだ方におすすめ
-
【俺たちのNew Balance】スタッフの私物を公開します!お気に入りのニューバランス3選! 第1弾/ONLINE担当 青木
-
マストアイテムもアウトドアテイストで。 OSHMAN'S×FULLCLIP オリジナルECOバッグが登場!
-
アウトドア×高級感!?WOMEN'S GRAMICCIの暖かウールボトムスおすすめ3選
-
名作は今年も。在宅勤務でも使えるキレイ見え&リラックスさも兼ね備えた恒例人気のGRAMICCI別注ボトムス2選
-
スタイリッシュでシンプルな ストレスフリーな着心地の THE NORTH FACE「APEX Flex」シリーズ!
-
【俺たちのNewBalance】スタッフの私物を公開します!お気に入りのニューバランス3選 第2弾/シューズ担当 坂下