着れば分かる! 《DESCENTE》のトレーニングウェアが想像以上に快適で動きやすいと評判

ストイックに結果を追い求めるプロフェッショナルから一般ユーザーまで、スポーツを愛する幅広い人たちから支持を受ける《DESCENTE(デサント)》。
長年スポーツウェアの開発で培ってきたノウハウを活かし、2012年にスタートした「オルテライン」では大ヒット商品であり、現在でもロングセラーを続ける“水沢ダウン”を生み出すなど、スポーツウェアに限らず常に革新的なアイテムを生み出してきたブランドです。
で、そんなDESCENTEが誇る数あるラインナップのなかでも、今回特に注目したのが〈ZERO STYLE〉コレクション。トレーニング前後の肌寒さ、雨や冷たい風など秋冬特有の環境を想定して開発されており、その細部にまで至る工夫とこだわりから、一度着用すると“これまでとは違う”機能性を感じられると評判なんです。
ストレスを軽減するパターン、素材、縫製などすべてにこだわった1着は、トレーニングはもちろんシーンを問わず着用できるので、ぜひチェックしてみてください!
細部にまでこだわりが詰まったハイパフォーマンス・シェルジャケット
ストレッチ性に優れた布帛素材を使用したシェルジャケット。2層構造の裏側に肌触りの良いプリントを施した2.5層仕様で、撥水、透湿性能をもつハイパフォーマンスな1枚。一見するとシンプルなシェルジャケットだが、細部にまで徹底的にこだわっており、着用するとそのハイレベルな仕上がりに気づくはず。
背面は身体に凹みのある背骨部分に縫い目を作ることで、肌へのあたりを軽減。肩甲骨の凹凸に心地よく沿う設計になっている。
肩周りも大きくカッティングを施すことで、トレーニング中の大きな動きも妨げず、常に快適な着用感。また、切り替えをなくすことで縫い目から雨の侵入がないよう考慮。ストレッチ性も抜群なので、あらゆるスポーツに対応してくれる。
スポーティーに仕上げられたボマージャケット
心地よい着用感を生み出す形状記憶布帛を採用し、よりスポーティーな印象となったボマージャケットタイプ。こちらも上記のシェルジャケット同様、縫製や細部の仕様で様々な工夫がこらされており、着用感も抜群。トレーニングやラン、普段使いまで幅広く活躍してくれる。
肘をストレスなく、大きく曲げられるカッティング。トレーニングやラン中なども、もたつくことなく着用できるのがポイント。
人体解剖学的観点から開発された、こだわり満載のロングパンツ
膝の屈曲やランニング中の大きな股の動きなど、人体解剖学的な観点から開発が行われたロングパンツ。季節を問わず穿きやすい、ストレッチ性に優れた布帛素材を使用し、着用中のバタつきを抑えるタイトなシルエットを採用。軽い雨を弾く撥水加工も施されている。
人間解剖学的な観点から、膝の屈曲を考慮した設計を採用。高いストレッチ性と相まって、快適な足運びが行える。皮膚の弱い内股部には縫い目が施されていたいため、股ずれなどが解消されているのも◎。太もも外側には鍵や小銭の収納に便利なファスナーポケットが装備されている。
膝裏にはパンチングメッシュをほどこすことで不快な衣服内の蒸れを軽減。このあたりも目立たないがかなり実用的なディテールだ。
気軽に着用できるスウェットもこだわりが満載
適度なコシとハリがある裏起毛スウェットのフルジップパーカー。着用中にウェアから感じるストレスを軽減し、すっきりとした着心地。圧着加工により縫い目の不快感を軽減するなど隙のない仕上がりに。
スウェットパンツも同様。内股部分は切り替えをなくし、膝から下の外側は肌面の縫い目をフラットに仕上げて快適に。パーカーとセットアップでの着用もおすすめ。
シンプルな見た目と、細部にまで徹底的にこだわった作りが見事に融合されたDESCENTEのゼロシリーズ。バイヤーも実際に着用してみて初めて、その良さを実感したとのこと。ぜひ一度袖を通してみてはいかがでしょう。

杉山歩
担当 … MEN'S FITNESS TRAINING,RUN
OSHMAN'S 歴 … 19年
好きなスポーツ … サッカー
着て楽しい、使って快適な商品選びで、お客様のトレーニングのお手伝いができればと思います!
この記事を読んだ方におすすめ
【俺たちのNew Balance】スタッフの私物を公開します!お気に入りのニューバランス3選! 第1弾/ONLINE担当 青木
マストアイテムもアウトドアテイストで。 OSHMAN'S×FULLCLIP オリジナルECOバッグが登場!
アウトドア×高級感!?WOMEN'S GRAMICCIの暖かウールボトムスおすすめ3選
名作は今年も。在宅勤務でも使えるキレイ見え&リラックスさも兼ね備えた恒例人気のGRAMICCI別注ボトムス2選
スタイリッシュでシンプルな ストレスフリーな着心地の THE NORTH FACE「APEX Flex」シリーズ!
【俺たちのNewBalance】スタッフの私物を公開します!お気に入りのニューバランス3選 第2弾/シューズ担当 坂下