秋口から真冬のランにも大活躍! 《RONHILL》のハイエンドなランニングウェア

夏場のランよりも、さらにシビアになるのがウェア選び。防寒性や通気性、速乾性など冬場のランには不可欠なものだけに、より厳しい目で良いものを選びたいところだ。
オッシュマンズが直輸入で展開する《RONHILL(ロンヒル)》は、まだ知名度こそそれほど高くないものの、間違いない作りで自信をもってお勧めできるブランド。
ボストンマラソンで優勝した最初のイギリス人として知られるRON HILL氏が立ち上げたブランドで、ランナーとしての長いキャリアから得た経験を製品作りにフィードバック。特に繊維に関してのこだわりが半端ではなく、スポーツウェアに化繊を取り入れた最初のブランドと言われているほど。
すでにヨーロッパにおいては高い評価を獲得しているが、ここ日本においても昨年あたりから感度の高いランナーを中心に話題となっており、まさに今一番の狙い目といえるのだ。早速最新ラインナップをご紹介したい。
機能素材を効果的に落とし込んだバイブリッドジャケット
ラン中に暑くならないよう、コアの部分にだけサーモライト断熱材を配置したハイブリッドサーマルジャケット〈STRIDE HYBRID JACKET〉。耐風性を備えながら冬場のランでも暑くなり過ぎることなく、寒さのなか走り続けられるよう設計されたジャケット。袖口はサムループを備える。
ボディ素材は裏起毛された独自のサーマルグリッドフリースを採用。腕と脇部分の伸縮性に優れながら通気性を確保している。サーモライト断熱剤は背中のセンター部分だけ抜き体温があがり過ぎないように。部分的にテクニカルな生地を組み合わせることで機能性を高めているのがポイントだ。
裏地がフリース仕様になった暖かいランニングパンツ
裏地がフリース仕様になった、暖かいランニングパンツ〈STRIDE WINNTER TIGHT〉。暖かく、柔らかい生地ながら通気性もしっかりと確保されており、暑くなり過ぎることもなし。1枚で着てもしっかりと快適で暖かいので、真冬のランにおすすめ。サイドにはリフレクターが施されており、夜間の視認性を確保。
裏地の生地は裏起毛で暖かく、快適にしっかりとサポート。−10℃の環境で定期的にテストを行い、生地が凍ることもない。
腰部分もメッシュ素材で通気性が確保されている。
パンツタイツの中間のような感覚で穿けるフレックスパンツ
ハイスペックなテクニカル素材を使い、パンツとタイツの中間のような感覚で穿けるフレックスパンツ〈STRIDE FLEX PANT〉。腿から膝にかけてはストレッチ性に優れた素材を使用し、膝から下はテーパードシルエットで走行時のバタつきを防ぐ。ストレッチ布帛素材により足運びも邪魔せず、とても使い勝手の良い仕上がりに。リフレクターも長く、夜間のランも安心。
裾のジップは一般的なもの(写真左)よりも長くとられているので、シューズを脱がずにそのまま着用することが可能。ランナー目線ならではのディテールだ。
夜間の視認性も抜群の超軽量ウインドブレーカー
冷たい風が吹く冬場に適した〈MOMENTUM AFTERLIGHT JACKET〉。超軽量で耐風性に優れ、コンパクトに持ち運びができるのも◎。
パターン化されたプリントで360℃グルリとリフレクター仕様になり、さらに前面と背面に追加の反射ストラップを施すことで夜間での視認性抜群。
オールシーズン活躍するロングスリーブTEE
寒い日はもちろん、オールシーズンで着用できるロングスリーブTシャツ〈STRIDE L/S TEE〉。ジャガード織りで通気性、速乾性に優れ、快適な着用感を提供。明るい色合いで夜間のランでも安心だ。
プラスアルファで防寒性を高めてくれる小物類も充実
手の甲に防風性、耐水性のある生地を配し、手のひらには軽量なサーマルニット生地を組み合わせたランニンググローブ〈WIND-BLOCK GLOVE〉。手のひらにはグリップも備えているので、アウトドアワークアウトにも◎。親指は汗を拭き取るための柔らかいタオル仕様で、人差し指と親指はタッチパネル操作にも対応する。
冬のランにもプラスアルファで取り入れたいビーニー〈CLASSC-BEANIE〉。その名のとおり昔ながらのクラシックなビーニーで、頭を冷気からしっかりと保護。どんなスタイルにも合わせやすいアイテムだ。ロゴはリフレクター仕様。
秋口から極寒まで対応できる、RONHILLのコレクション。本気で走っているランナー達はもちろん、これから本格的に走りたい人にもぜひ手に取ってもらいたいアイテムだ。

杉山歩
担当 … MEN'S FITNESS TRAINING,RUN
OSHMAN'S 歴 … 19年
好きなスポーツ … サッカー
着て楽しい、使って快適な商品選びで、お客様のトレーニングのお手伝いができればと思います!
この記事を読んだ方におすすめ
【俺たちのNew Balance】スタッフの私物を公開します!お気に入りのニューバランス3選! 第1弾/ONLINE担当 青木
マストアイテムもアウトドアテイストで。 OSHMAN'S×FULLCLIP オリジナルECOバッグが登場!
アウトドア×高級感!?WOMEN'S GRAMICCIの暖かウールボトムスおすすめ3選
名作は今年も。在宅勤務でも使えるキレイ見え&リラックスさも兼ね備えた恒例人気のGRAMICCI別注ボトムス2選
スタイリッシュでシンプルな ストレスフリーな着心地の THE NORTH FACE「APEX Flex」シリーズ!
【俺たちのNewBalance】スタッフの私物を公開します!お気に入りのニューバランス3選 第2弾/シューズ担当 坂下