MEN'S WEAR

ギフトにも丁度いい! オッシュマンズ海外直輸入の防寒アクセサリーをピックアップ

2020.12.22

寒さが厳しくなってくると、プラスアルファで欲しくなるのが防寒小物。首や手など直接寒風にさらされる場所をピンポイントでカバーすることで、体感も全然違ってきます!

で、今回ピックアップしたのが、オッシュマンズのバイヤーが海外から直接買い付けてきたアイテムたち。数々のアイテムを見てきたバイヤーが、どうしても扱いたいと交渉して仕入れているものなので、見た目、機能性、コスパ全てにおいて優れていることはいうまでもありません。

自分で使うのはもちろん、ギフトにも丁度よいアイテムなのでぜひチェックしてください!

《TURTLE FUR》

アメリカ・バーモント州に本拠を置くニットやフリース小物のスペシャルブランド

アメリカ・バーモント州発のブランド《TURTLE FUR(タートルファー)》のベーシックなネックウォーマー。素材にやや毛足短めのマイクロファーを採用し、肌あたりの良さも抜群。シンプルなデザインはコーデを邪魔せず、どんなスタイルにも合わせやすいのが特徴だ。

シングルウォーマー(写真上)と2重折りになったダブルレイヤー(写真下)の2種類あり。ダブルレイヤータイプは2つの層で形成されたポケットに熱を閉じ込めるため、より高い防寒性を誇る。

《MANZELLA》

グローブを専門に作り続けるアメリカ・NY発のプロユースブランド

30年以上にわたりグローブを専門に作り作り続ける、アメリカ・ニューヨーク発の名門ブランド《MANZELLA(マンツェラ)》。WARM、WARMER、WARTESTの3つのレーティングレートで暖かさを分類し、ウィンタースポーツから日常まで幅広いアイテムを展開するブランドだ。スペックによって細分化されているので、用途によって使い分けできるのも魅力。

防水透湿性のあるインサレーション(中綿)を備える〈ALL ELEMENTS 3.0 TOUCHTIP〉。3つのレーディングレートでは最高ランクのWARMESTで、常に手を暖かく、ドライな状態に保ってくれる。防水性もあり、ウィンタースポーツから日常まで幅広く活躍してくれるプロユースの逸品だ。

ゴアウィンドストッパーを備え、日常からアウトドアまで幅広く使える〈TEMPEST 2.0〉。レーティングレートはWARMER。手袋をしたままタッチスクリーンの操作も可能で、雪や雨など天候の変化にもしっかり対応できるモデル。

しっかりと手を保護し、タッチスクリーンの操作も可能な〈POWER STRETCH  ULTRA TOUCHTIP〉。日常使いに適したスペックのWARMカテゴリー。日常使いはもちろん、ランやトレーニングなど運動時にもおすすめできるアイテム。

まだまだ寒い日が続きます。オッシュマンズ直輸入の防寒アクセサリーで、ぜひこの寒い冬をのりきってはいかがでしょう。


PROFILE
斉藤 淳史

斉藤 淳史

担当 … メンズウェア バイヤー
OSHMAN'S 歴 … 19年
好きなもの … ファッション、音楽、かっこいいモノ、楽しい事
好きなスポーツ … スポーツに限定するならスノーボード、山遊び&外遊び

アメリカのスタイルやトレンドを、OSHMAN'Sのフィルターを通して紹介。スポーツ・アウトドアを日常にとり込んだライフスタイルに密着したコーディネートの提案を心がけてバイイングしています。トレンドアイテムから世代を超えて愛される定番アイテムまで、様々なブランドと別注アイテムをつくり、OSHMAN'Sでしか手に入らない商品をどんどん提供していきます。