メンズ・トレーニングウェア担当バイヤーが《NIKE PX》をプッシュする3つの理由

世界中でトレーニング&フィットネスブームが起こるなか、世界中のスポーツブランドもトレーニングコレクションの販売を年々強化している。
特に女性用ウェアはトレンドも存在し、選択肢も豊富で、ファッション同様にスタイルを楽しむ人も多いようだ。ただ、メンズとなるとハナシは別。ひと昔前よりは個性的でファッショナブルなウェアが登場しているものの、まだまだ選択肢が少なく、画一的なスタイルを出ていない状況だ。
で、そんなメンズのトレーニングスタイルに一石を投じるのが今回ご紹介する《NIKE PX(ナイキ ピーエックス)》のコレクションだ。数々のメンズ・トレーニングウェアを見てきた担当バイヤーも「これは今までにない提案。メンズ・トレーニングウェアのスタイルも大きく変わるかもしれない」と猛プッシュしているのでぜひご紹介したい。
バイヤーのおすすめポイント
♯01 ストリートから落とし込まれたシルエットやデザイン!
近年のファショントレンドやストリートのテイストを取り入れた、今までにないトレーニングスタイルを実現しているのがこのコレクションの一番の特徴。ストリートでは定番のロング&リーンなシルエットや、ビッグスウォッシュなどのトレンドを加味。ジムでのトレーニングはもちろん、行き帰りにも余裕で対応可能だ。
着用アイテム1
“袖なしのフードスタイル”という今まであまり馴染みのなかったスタイルで、ストリートでトレンドの長丈シルエットを取り入れた[DRI-FIT PX S/L PO TOP]。背面にも近年のトレンドであるビッグロゴを配置している。裏毛のスウェット素材なので吸汗速乾性に優れ、着心地も抜群。
着用アイテム2
今まであまり見かけなかった、スリムな膝上丈のバミューダシルエットが特徴となる[FLEX PX OTK SHORT]。カラーブロッキングやビッグスウォッシュなどのトレンドを取り入れ、ちょっとルーズなシルエットで着こなせる注目度の高い1枚だ。
バイヤーのおすすめポイント
♯02 買いやすい価格帯が揃う!
スポーツ、トレーニングのリーディングカンパニーであるNIKEがリリースするアイテムだが、比較的買いやすい価格帯で揃えられているのが嬉しいところ。写真の長丈&スリムなシルエットのジャケット&パンツをセットアップで揃えてもアンダー1万5000円という価格帯だ。
着用アイテム1
[DRI-FIT PX FULLZIP L/S HOODT]は、長丈シルエットと胸のビッグスウォッシュが特徴で、フライトジャケットを思わせる左肩のユーティリティーポケットがアクセント。
着用アイテム2
長丈シルエットのトップスと相性の良い[DRI-FIT PX PANT]のセットアップ。吸汗速乾性に優れた裏毛スウェット素材を使い、従来のトレーニングスウェットの常識とは異なるロング&リーンのスリムのシルエットが◎。
着用アイテム3
インナーに着用しているのは[UTILITY FITTED L/S TOP]。吸汗速乾性とストレッチ性に優れた素材を仕様しながら、着丈やシルエットで個性的に仕上げられた1枚。裾の大きなスリットにより動作を限定せず、サイドにはセキュリティーポケットを備えている。
バイヤーのおすすめポイント
♯03 限られたショップでのみ展開される限定的なコレクション!
今回のコレクションはナイキの直営店に加え、オッシュマンズと一部ショップでのみ展開される限定的なコレクションであることもポイント。人と被りたくない人や、自分らしい個性的なトレーニングスタイルを探している人にもおすすめだ!
おすすめアイテム1
前後でカラーが切り替えされており、背面は「JUST DO IT」のビッグロゴが配置される[DRI-FIT PX T-SHIRT]。ワークアウト中もドライフィットテクノロジーでさらりと快適な状態をキープ。
おすすめアイテム2
タンクトップタイプの[DRI-FIT PX MUSCLE TANK]。襟ぐりは広く、自然な可動域を確保。また後ろ身頃は長めに設定され、自由な動きをサポートしてくれる。シンプルだが考え抜かれた、今時なシルエットが秀逸だ。
今までにないメンズのトレーニングスタイルを提案する《NIKE PX(ナイキ ピーエックス)》。この春からのトレーニングに、ぜひ取り入れてみてはいかがだろう。

木村 善英
担当 … MEN'S FITNESS TRAINING,RUN
OSHMAN'S 歴 … 21年
好きなもの … プレッピー
好きなスポーツ … トレーニング
東はNEW YORKのRUNNING STYLE,西はL.A.のYOGA&FITNESS STYLEのアメリカ最新のトレーニングスタイルをお手本にタイムラグなしに採り入れOSHMAN`S流にブレンドさせ、TOKYO METRO TRAINING STYLEとして提案していきます。
この記事を読んだ方におすすめ
【俺たちのNew Balance】スタッフの私物を公開します!お気に入りのニューバランス3選! 第1弾/ONLINE担当 青木
マストアイテムもアウトドアテイストで。 OSHMAN'S×FULLCLIP オリジナルECOバッグが登場!
アウトドア×高級感!?WOMEN'S GRAMICCIの暖かウールボトムスおすすめ3選
名作は今年も。在宅勤務でも使えるキレイ見え&リラックスさも兼ね備えた恒例人気のGRAMICCI別注ボトムス2選
スタイリッシュでシンプルな ストレスフリーな着心地の THE NORTH FACE「APEX Flex」シリーズ!
【俺たちのNewBalance】スタッフの私物を公開します!お気に入りのニューバランス3選 第2弾/シューズ担当 坂下