【My Routine】INAGE TOSHIHARU(OSHMAN'S TACHIKAWA SM) & MIWA(WOMEN'S BUYER) #07 「オッシュマンズファミリー」が送る日常

2021/12/30 00:00

 
 

 
米国テキサス州ヒューストンに本部を持つOSHMAN’S SPORTING GOODS INC.と業務提携し、その関連会社として1984年12月に創業。翌1985年7月24日に、1号店を原宿駅前にオープン。
「アメリカ生まれのスポーツショップ」として、アメリカンスポーツを中心とした総合スポーツ用品の販売を基本とし、スポーツを核に音楽・ファッションなどの要素を取り込み、スポーツを通して人生を楽しむためのライフスタイルを提案するスポーツセレクトショップです。

現在では 「This Feels Good」を企業スローガンに

―アスリートやスポーツをする人だけの存在じゃない。
「体を動かすことが好き」な人のために
わたしたちはある。
体を動かせば、ココロが震える。
その瞬間を感じてほしい。
汗を流すよろこびを、もっともっと自由に。
みんなのものに。
そしてあたりまえのカルチャーに、
そのきっかけになるのが、オッシュマンズです。―

という想いを胸に、日々の業務にあたっています。

そんな我々オッシュマンズですが、社内には 「魅力」 と 「個性」、「エネルギー」 溢れるスタッフが沢山在籍しています。
“My Routine” は、そんな 「魅力」 と 「個性」、「エネルギー」 溢れるスタッフたちが
普段の生活の中で感じる “This Feels Good” な時をご紹介する企画です。

こちらの“My Routine”ですが毎月更新予定ですので、これから投稿される記事をぜひ読んで
「オッシュマンズってこんな人が働いているんだ」「オッシュマンズってこんなお店なんだ」
と、この企画を通して“オッシュマンズ”のことを少しでも知って頂ければと思っています。

 

# 07
名前・・・INAGE TOSHIHARU(以下、
年齢・・・42歳
OSHMAN'S歴・・・16年
担当・・・OSHMAN'S TACHIKAWA SHOP MANAGER
---------------------------------------------------------------
名前・・・INAGE MIWA(以下、
年齢・・・46歳
OSHMAN'S歴・・・23年
担当・・・WOMEN'S BUYER (CASUAL WEAR & WOMEN'S SHOES部門)

 

簡単にお二人の自己紹介(仕事、趣味など)をお願いします。


今年46歳を迎えた、9歳の息子と3歳の娘がいるお母さんです。

父親がスポーツ観戦が好きで、小さい頃から色んなスポーツを父と一緒に観戦しに行った記憶があり、私自身も、小学生でバレーボール、中学では陸上、高校ではソフトボールと幼少の頃から何かしらスポーツをしてきました。

大学の4年間は、スポーツクラブのフロント業務のアルバイトをしていました。

スポーツクラブ内のブティックで、ウェアやシューズやサプリメントの販売を行う事もあり、その時の社員の方がどんな商品をどこに並べたら売れるかなどの意見を聞いてくれたりしていて、実際にその商品が売れた時に、"誰かが何かを買うサポート" ができる事にとても感動を覚えました。

(1998年10月10日 オッシュマンズ新宿店オープン時の様子。彼女も新宿店オープン時のスタッフとして在籍。)


新卒でオッシュマンズに入社後も、接客する事でお客様を、売場の上長のやりやすいように、飲み会ではみんなが楽しめるように幹事を... というような感じで毎日 "奉仕の精神" で働いていたと思ってます。笑

(とあるシーズンのコーディネート特集でモデルも経験)


その後売場のマネージャーを経て、商品の買い付けや、買い付けた商品を店舗に分配する部署に異動。

初めのうちは、バイヤーが買い付けた商品を店舗に振り分ける仕事をしていましたが、所属部署で女性が少なかったこともあり、後にバイヤーになりました。

現在は主に、カジュアルウェアやシューズなどの買い付けを担当しています。


"ファッション" に関しては、小さい頃から興味があった方だと思います。

というのも、実家が自営業者で両親ともに仕事が終わるのが遅く、小さい頃はよく祖父母に面倒を見てもらっていました。小学校から帰ると、祖母は近所の人を自宅に集めて "洋裁" や "編み物" を教えたりしていて、私も小さいながらそこに交じり、両親の仕事が終わるのを待っていました。

そういった環境で育ったので、自然と "ファッション" に興味を持つようになっていました。

中、高生の時は「Olive」や「Mc sister」、「non-no」などを愛読。田舎暮らしで服を買える場所が限られていましたが、周りの子とは少し違うものを身に着けたい願望が強かったです。


上京してから貧乏学生でしたし、オッシュマンズに入社後も一人暮らしでいっぱいいっぱいで、あまりたくさんの物は買えず、着回しのしやすい服で、毎日同じものを着てると思われない工夫みたいなものをしていました。

今は育児と仕事の両立で時間がないので、自分が好きな形や、似合いそうなもの、似合いそうなバランスを頭の中でイメージトレーニングして、欲しい服種や色を決め、ネットなどにも目を通して商品を探したりしています。

(撮影当日着ていたジャケットは、"1着で4通り" の着方が出来る優れもの。)


テイストやブランドにはあまりこだわりがないので、幅広く探して、比較し、可能であれば試着をして購入しています。

こだわりがない分、様々なブランドの服を目にするので、買い付けの際はあまり先入観なく、商品を選べているのではないかなと自分では考えています。

店頭で商品を見たお客様やスタッフが、「今まで知らなかったけどこんな商品があるんだ」、「こんな着方ができるんだ」、「色々使えて便利だね」 と、そんな風に手に取ってもらえる顔を想像しながら買い付けをしています。

---------------------------------------------------------------


今年42歳を迎えた、2児の父です。

高校時代は部活動でハンドボール、大学時代にはスノーボード、その後サーフィンを始めました。

大学卒業後、一旦は他の業界に就職をしたのですが、"スポーツに携わる仕事がしたい" と思い、オッシュマンズに入社しました。


オッシュマンズに入社してからは、シューズ、トレーニング、サーフィン、アウトドアなど、様々な部門に携わってきました。

色んな部門を経験したおかげで、お客様との会話の中であらゆるスポーツの話しをしたり、休日にはスタッフと一緒に出掛けて部門外のアクティビティで体を動かす機会もあり、そういったことを繰り返しているうちに自然と色々なことに興味をが湧き、気が付いたら自身の生活に取り入れているということが多かったです。


そういった部分は "オッシュマンズの魅力" の一つだと思っていますし、また自分自身 "実際にやってみる" ということが、結果的に知識の取入れも一番早く、お客様へ提案できる範囲も拡がっていくと感じています。

(2011年開催のオッシュマンズキャンプにて、イベントのサポートを担当)


入社してから初めて配属されたのが 「オッシュマンズ原宿店」 のシューズ部門。

もともと走ることが嫌いでしたが、ランニングに関する知識も乏しかったので、シューズ部門に配属されたことをきっかけに、意を決してロードランニングを始めました。

初めは、あまりランニングの楽しさを見い出せず、完全に仕事の一環として走っていました。

(雨の中の 「北丹沢12時間山岳耐久レース」 に参加した際の出走前の一枚)


ある時、会社の研修でトレイルランニングに連れて行ってもらう機会があり、その流れでトレイルランニングのレースにエントリー。

そこからは "山" を走ることにどっぷりハマりました。

(そのハマりっぷりは本物で、国際的にも過酷なトレイルレースと言われる長谷川恒男CUP、通称 "ハセツネ" を完走したほど)

(頂上まで一度も下りが無い神奈川県の "大山" や 路面状況の悪い降雪時期にもトレーニング)


レースにエントリーしている時は、休みの日や、出勤前のちょっとした空き時間、帰宅途中に自宅最寄駅の数駅前で電車から降りてランニングしたりと、真面目にトレーニングに励んでいます。

その際は、オッシュマンズで取り扱いがある物から、市販で売られている物まで、前から気になっていたサプリメントを試したりしています。


レースにエントリーしていない時は、自宅から "海" も近いのでサーフィンをすることが多く、用事があって海に行けない時や、波が無い日には、自宅から比較的近所にある "山" に走りに行っています。

 

日ごろ"Routine"にしていることは?


私の "Routine" といえば、"育児" と "仕事" しかないです。笑

店舗勤務の主人とは、休みもほとんど合わずワンオペ育児が常。

学生時代はスポーツをしていましたが、今は子どもとの公園遊びくらい。

(夫婦揃って仕事がお休みの日は、家族でお出掛け)

M
子どもが寝た後、勉強したり、自分磨きをしたりなんて話も聞きますが...

お酒が大好きなので、仕事から帰って来たら、"ご飯を作りながら"、"子どものご飯のお世話をしながら"、"宿題を見ながら"、"ながらながら" でお酒を飲み、ほとんど毎日子どもたちと一緒に寝ています。笑

(日頃の疲れを癒す "一杯" )

M
仕事で嫌な事があっても、育児がうまくいかなくても、お酒を飲んで、子どもと一緒に寝て、朝起きるとすっきりしていることがほとんどなので、私のストレス発散方法の一つは "お酒" です。

(大好きな "お酒" を一口。至福のひと時。)


ワンオペ育児の週末も、近所の公園でお祭り、マルシェ、キッチンカー、ハンドメイド作品販売などの情報を聞きつけては 「おいしい食べ物と生ビールが飲めるかも」 と私も子どもたちもワクワクしながら一緒に出掛けたりします。

(足元は、脱ぎ履きしやすいサイドゴアブーツにソックスのアクセント )


仕事では、展示会等に出掛けてたくさんの商品をみたり、色んな方とお話しをする機会が多くとても刺激的です。

自分にない "発想" や "新しい取り組み"、それに "商品" などをインプットできるとこれもまたワクワクします。

( 「BLUNDSTONE (ブランドストーン)」 のサイドゴアブーツは ”耐水性" もあるので安心)


また普段の生活の中でも、電車に乗っている人や、公園にいるパパやママがどんなものを身に着け、どんな着こなしをしているのかに興味があり、公園でいきなり 「どこの商品ですか」 なんて声を掛けたこともあります。笑

---------------------------------------------------------------


休みの日に時間があれば、 "海" か "山" のどちらかには必ず行きます。

子どもの学校が無い日は、子どもと一緒に海で砂遊び、釣り、山登りなどに出掛けます。


父としては、息子と一緒に "山" を走れたら、"趣味の時間" と "子供の面倒" を一緒にできて嬉しいのですが...

まだ息子には、トレイルランニングの魅力に気付いてもらえていません。


他には、本を読むことです。

共通の趣味があまりない妻と付き合っていた当時、デート先に "図書館" や "本屋" があったくらいです。

(江戸川区にある "一見さんお断り" のユニークな書店で薦められた本)


性格的に暇な時間があれば何かしていたいタイプなので、通勤にかかる移動時間が長く、その時間がもったいないと感じたことをきっかけに本を読み始めました。

特に好きなジャンルの本などは無く、以前住んでいた近所に割と有名な本屋があり、そこで薦められた本を読むことが多いです。

最近だと、オッシュマンズの先輩が連れて行ってくれたデイキャンプで、息子がハマった "釣り" に関する本を読むことが多いです。

私自身釣り経験が全く無く、釣りに欠かせない "糸の結び方" などを息子に教えられないので、今は釣りに関する本を読んで勉強中です。

 

普段の生活やRoutineで使用しているモノ、おすすめしたいモノは?

(オッシュマンズでも愛用者の多い、人気品番の "M1700" と "M1300") 

M
普段使用している物は、育休明けに主人が買ってくれた 「NEW BALANCE(ニューバランス)」のシューズ。

ボロボロになってしまいましたが、今でも大切に使っています。

(ちなみにお子さんのシューズも 「NEW BALANCE」。これも "オッシュマンズあるある" の一つ。)

M
おすすめアイテムは 「PATAGONIA (パタゴニア)」 の "4-IN-1EVERYDAY JKT" 。

私の服選びには "息子に引き継げる" という基準があり、そういった視点で服選びをしているので、"時代にとらわれないデザイン" や、着るもの自体の作りがしっかりしていて "長く使える" という所は、私ならではの服選びのポイントと言えるかもしれません。

(最近、引っ越しをしたばかりのご自宅)

(豆を挽く所から抽出するところまで全自動。新調したコーヒーマシーンで淹れた大好きコーヒー)

M
最近引っ越しをしたのですが、引っ越しを機に揃えた "時短家電" が本当に便利。

小さな子どもがいる家庭や共働きの夫婦には本当におすすめです。


あとは、「ミツカン カンタン酢」。

"時短料理" に本当に便利。

お腹を空かせた子どもにさっと作ってあげられるので本当に助かる。 "私の味方" です。

---------------------------------------------------------------

("ゼロドロップ" を提唱する 「ALTRA(アルトラ)」 のトレイルランニングシューズ)

(現在メインで使用しているトレイルランニングシューズ。走る状況によって使い分けているそう)


"山" を走っていて楽しいのは、「ALTRA (アルトラ)」 の "LONEPEAK (ローンピーク)"。

下りの際の足捌きは神経を使う状況が多いですが、このシューズだと足本来の感覚で接地出来るので気に入っています。

シューズに関しては大半が "Routine" のトレイルランニングで使用する物で、オフロードを走る関係上、ボロボロになるまで履き潰すことが多く、オッシュマンズのシューズ部門に在籍経験のあるスタッフによく見られる "下駄箱から溢れる量のシューズ" という状況はあまりないです。

(同氏が数年前に書いた 「MAURTEN (モルテン)」 に関するブログは今現在も多くのページ閲覧数)


ランニング時は "人体実験" と称して様々なサプリメントを試すことが多いのですが、「MUSASHI (ムサシ)」 の ”REPLENISH (リプレニッシュ)”、”NI (ニー)”、”CHEN (チェン)” は欠かせません。

休日も不定期ですし、仕事中は基本的に立ちっぱなしなので、翌日に疲れを残さないためにも、運動中の "栄養補給" や 運動後の "リカバリー" は大切にしています。

 

最後に、日ごろのRoutineを通して感じている「ポジティブなこと」 や 「This Feels Goodなこと」は?

M
私は、特に子どもが生まれてから、家族、保育園の先生、地域の人々、仕事で携わる人々、私と子どもに関わる全ての人たちに感謝をすることが自然と多くなりました。

朝挨拶したり、ちょっとした悩みを相談したり、仕事での協力をお願いしたり、コミュニケーションの必要性を改めて感じています。

あまり広くはないコミュニティですが、私自身も誰かにとってそういった存在に、これからどこかでなれたらいいなと考えています。

---------------------------------------------------------------


なにかに没頭し "無心" になれる瞬間が、私にとっての 「This Feels Good」 な瞬間です。

何も考えずに "無心" になるというのは日常生活の中だと中々難しいですが、サーフィンで波に乗ってる時、トレイルランニングで山道を下ってる時は、自然が相手ですし、状況が目まぐるしく変化するので、他に何も考えることが出来ないくらい集中し "無心" になることができます。

そこに "スポーツ" の良さを感じていますし、こういった時間が作れると、自分の頭の中が整理出来て、"子育て" や ”仕事” にも プラスの影響を与えていると感じています。

 

編集後記

第7回目の “My Routine” はいかがでしたか?

自分の好きな "スポーツ"、"ファッション" をお仕事にしているオッシュマンズ在籍のご夫婦。

日常の生活でもそれらを上手く取り入れて、ある時は一人で、またある時は家族みんなで楽しまれている様子が印象的でした。

お互い本社勤務と店舗勤務でなかなかお休みも合わず、すれ違いの生活とのことですが、下のお子さんも大きくなってきたので、近々家族揃って "キャンプ" や "釣り"、"トレッキング" などのお出掛けを計画をしているそうです!

 

今回ご紹介したスタッフの他にも 「魅力」 と 「個性」、「エネルギー」 に溢れるスタッフがまだまだ沢山在籍しております。

今後もオッシュマンズスタッフの “My Routine” を通して、普段の生活の中で感じる“This Feels Good” な時をご紹介していきたいと思います。
 
次回も乞うご期待。